アローハ!中目黒のr a n t - r a v e . n e t店長のシュー☆です。
今日は変な天気でしたね。(関東限定)
午前中の雨のせいで歯医者にいけませんでした。
昨日は、お休みというわけではないのですが、早めにしまいました。
結構、それでも来てくれましたね。
当店は、不定休ですが、大体水曜日が妖しいので水曜日御来店のお客様は一度御連絡いただいた方が賢明かと思います。
そして、本日、古着が入荷しました。デニムのアウター系ですかね。
・・・と言うことで、
今回はトップス。Gジャンの修理にチャレンジです。
あまり、Gジャンは得意じゃないんです。
あと、あまり表だって直しているとは言っていません。
まあ、ここにアップしていること自体、表だっているんですけど(笑)。
普通にやっているというと、シルエットを変えて欲しいというのを、もらうんですけど。
はっきり言ってやめた方がいいです。
それか、所謂『お直し屋』さんに持っていった方がいいと思います。
ですから、ジーパンの直しで応用できるモノのみですね。
今回は、穴補修です。着込んでくると襟の折れている部分と
カフスの端がボロボロになってきますね。
このオーダーが一番多いですね。
トップスを作る上で一番難しいのは襟付けと、袖付けと言われています。
ですので、襟の場合は通常の穴補修より、高いです。
では、御覧下さい。
Before

↑この様に、カフスは一回取ってしまいます。
そして・・・・
After

まあ、こんな感じです。どうですかね。
本日のリペア代。
7,350圓也
襟が、3150圓、カフスが片方2100圓です。
何でも、お気軽に連絡してくださいね。デニム素材に関しては何でも相談にのりますよ
。ご相談はコチラまで
お待ちしています。
今日は変な天気でしたね。(関東限定)
午前中の雨のせいで歯医者にいけませんでした。
昨日は、お休みというわけではないのですが、早めにしまいました。
結構、それでも来てくれましたね。
当店は、不定休ですが、大体水曜日が妖しいので水曜日御来店のお客様は一度御連絡いただいた方が賢明かと思います。
そして、本日、古着が入荷しました。デニムのアウター系ですかね。
・・・と言うことで、
今回はトップス。Gジャンの修理にチャレンジです。
あまり、Gジャンは得意じゃないんです。
あと、あまり表だって直しているとは言っていません。
まあ、ここにアップしていること自体、表だっているんですけど(笑)。
普通にやっているというと、シルエットを変えて欲しいというのを、もらうんですけど。
はっきり言ってやめた方がいいです。
それか、所謂『お直し屋』さんに持っていった方がいいと思います。
ですから、ジーパンの直しで応用できるモノのみですね。
今回は、穴補修です。着込んでくると襟の折れている部分と
カフスの端がボロボロになってきますね。
このオーダーが一番多いですね。
トップスを作る上で一番難しいのは襟付けと、袖付けと言われています。
ですので、襟の場合は通常の穴補修より、高いです。
では、御覧下さい。
Before

↑この様に、カフスは一回取ってしまいます。
そして・・・・
After

まあ、こんな感じです。どうですかね。
本日のリペア代。
7,350圓也
襟が、3150圓、カフスが片方2100圓です。
何でも、お気軽に連絡してくださいね。デニム素材に関しては何でも相談にのりますよ
。ご相談はコチラまで
お待ちしています。