アローハ!中目黒r a n t - r a v e . n e t店長のシュー☆です。

今日、本屋さんに行ったら、お友達の隣でずっと立ち読みしてて、
それ気付かなくて、声かけられてビックリしました。

とっても小学生みたいな文章だなぁ・・・・

御来店いただきたかたは、当然ご存じのことと思いますが、
私、『シュー☆』は、まあ~~~おしゃべりです。

でも、ブログとかになっちゃうとどうも、しどろもどろになっちゃうのです。

もう、学の無いのがバレバレですね(笑)。

そう、それでそのお友達の探している本を、一緒になって探していたら、
ジーンズの別冊が有ったので、思わず買っちゃいました。

別に、同じ様なことしか、書いていないんですけど。

あれは、ちょうど、オールディーズのオムニバスCDと同じ感じですね。
もう、何曲同じモノがあるか。

さて、今日は、初挑戦。
クラッシュジーンズをずっと履いていたらだんだん穴が大きくなってきて
でも、雰囲気は変えたくないのですというもの。

私、この場合いつも、
『全部埋めちゃいましょう』(言われた方も多いと思いますが、)
と全部塞いじゃうのです。

でも、今回は何となく口車に乗せられ、(Sさんごめんなさい)
なんだか、出来るんじゃないかなという気持ちと
やったら、面白いかもと言う気持ちになってきて

なんか、引き受けちゃいました。

20061208-1.JPG


どうですか?

見た目はそんなに問題ないのですが、やはり、糸がたくさん入っていますので、そこが随分重くなってしまうと思われます。
当店では、その辺を考慮に入れ、あて布を出来るだけ薄いモノに致しました。

20061208-2.JPG

コレがアップの画像です。

いい感じに履いていければいいですね。

本日のリペア代。

10、500圓也


何でも、お気軽に連絡してくださいね。デニム素材に関しては何でも相談にのりますよ
。ご相談はコチラまで
お待ちしています。