アローハ!中目黒のr a n t - r a v e . n e t店長のシュー☆です。
寒~いですね。蓮
お店の半分が開いている当店には流石に堪えます。
今日は、久し振りの御客様が多かったり
何だか懐かしい1日でした。(未だ終わっていませんが)
そして、画像の取り忘れなどで更新できなかった『リメイク日記』
も久々更新です。
今回は穴補修なんですけど
殆ど穴は開いていない状態です。
確かにもうすぐ穴が開いてしまう状態にはあるんですけど、
今やることもないかなと言うくらいです。
私は意外と良い事じゃないかなと思います。
たまに、いらっしゃるんですけど、なかなか、此処に紹介する機会がありませんでした。
・・・と言うのは、直ぐに仕上がってしまうので、
5分くらい待っていただいて、直ぐお渡ししてしまっていたのです。
今回は前身小股のところ、前身後ろ身を分解してしまったので
画像に収めることが出来ました。
前身
Before

↓
After

後ろ身
Before

↓

なかなか、間違い探しのようですよね(笑)。
穴が小さく、色が良くある色目(上手く表現できませんが)
である状態で有れば、ステッチをなじませることも簡単です。
本日のリペア代。
8,400圓也
2000×4箇所+消費税
・・・って感じです。
何でも、お気軽に連絡してくださいね。デニム素材に関しては何でも相談にのりますよ
。ご相談は亮コチラまで
お電話は
(03)3794ー0663 マデ
お待ちしています。漣
寒~いですね。蓮
お店の半分が開いている当店には流石に堪えます。
今日は、久し振りの御客様が多かったり
何だか懐かしい1日でした。(未だ終わっていませんが)
そして、画像の取り忘れなどで更新できなかった『リメイク日記』
も久々更新です。
今回は穴補修なんですけど
殆ど穴は開いていない状態です。
確かにもうすぐ穴が開いてしまう状態にはあるんですけど、
今やることもないかなと言うくらいです。
私は意外と良い事じゃないかなと思います。
たまに、いらっしゃるんですけど、なかなか、此処に紹介する機会がありませんでした。
・・・と言うのは、直ぐに仕上がってしまうので、
5分くらい待っていただいて、直ぐお渡ししてしまっていたのです。
今回は前身小股のところ、前身後ろ身を分解してしまったので
画像に収めることが出来ました。
前身
Before

↓
After

後ろ身
Before

↓

なかなか、間違い探しのようですよね(笑)。
穴が小さく、色が良くある色目(上手く表現できませんが)
である状態で有れば、ステッチをなじませることも簡単です。
本日のリペア代。
8,400圓也
2000×4箇所+消費税
・・・って感じです。
何でも、お気軽に連絡してくださいね。デニム素材に関しては何でも相談にのりますよ
。ご相談は亮コチラまで
お電話は
(03)3794ー0663 マデ
お待ちしています。漣