アローハ!中目黒r a n t - r a v e . n e t店長のシュー☆です。

今日は、本当に良い1日です。

当店、御来店の方は、ご存じの人も多いと思いますが、
去年、当店に、最高に素敵な旅人が来ました。

素敵な再開です。
まだ、元気に履いているそうです。

本当に嬉しかったです。

彼は、そのジーンズのことを俺の宝物だと、
大切にすると、到着の時の葉書でそう書いてくれました。

私は、この出会いが何よりもの宝物です。

では、どんな事があったのかを、拾ってもらうより、ここに
移してしまおうと言うことで、コピペしちゃいました。

去年の再放送です。
どうぞ!!


★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

アローハ!中目黒r a n t - r a v e . n e t店長のシュー☆です。

あれはいつだったかなぁ・・・

まだ、9月だったのかなぁ・・・
チョット変わったお客さんが来店しました。

ぱっと見は普通のお兄ちゃん。
これくらいの歳の人は一番うちで多い御客様。

popB1.JPG

すごいでしょ、私正直
『何でもっと早く持ってこないの?これじゃあ、ジーンズも可愛そうだよ。』
そんなこと考えていました。

popB2.JPG

これですよ。
何をどうしたらこんなになるの???
そんな気持ちでした。

その時確か、他の修理の女性の御客様がいらして、
そっちの仕事をヤリながらで、少し待っていてもらっていたんですよ。

その間、その女性客と彼が話しをしていて、やはりその女性も
そのズタボロジーンズ、どうしたらそんなになるの?って思って聞いたんですよ。

POPB3.JPG

何せこれですから、
そうしたら、なんと・・・・

『北海道から自転車で来たらこんなに・・・・』
『えええええぇぇぇぇえぇ!!!、、、???』

なんと、彼、北海道からママチャリ乗って自宅の奈良県まで帰る途中に
東京の友達の家にいるところ、もう、たった一本のジーンズが、ボロボロになっちゃったんで
インターネット喫茶で調べて、ウチに来てくれたと言うんです。

こりゃもう、一生懸命直さないと。


popB4.JPG

当初は後ろだけという予定だったんですけど、全部直しちゃおうと言うことに
しかし、こりゃ往生するぜ。
ボロボロ具合をとくと御覧下さい。

popB5.JPG

popB6.JPG

さて、どの様に直っているかは・・・・
明日のお楽しみです。