施設運営者Iさんと直接対決することに。


まずメールで話したいことがあるから電話していいか確認してからかけてみた。


Aさんの事と誰とも話してはいけないと言われて否定された感じがして一睡も出来ないでいた事など一連の流れを説明して、実際はどうだったのか説明を求めた。


家族から電話きた事がなかったのかしらね。


「えっと…」みたいな事ばっか。


まず

・Aさんが泣きながら「〇さんがしつこいので怒ってしまいました」と言いに来たから母にAさんに限らず他の利用者も色々抱えてるからお互い嫌な思いをしない為にも話しかけない方がいいと伝えました


と言うので、Aさんの意見だけ聞いて言ったんですか?と聞いたら


・はい、Aさんの話だけ聞きました。
今思えばお母さんの意見も聞いてからしっかり話せばよかったと反省しております。


母は「誰にも話しかけるな」と言われたと言ってるが話が違くないかい?って聞いたら


・僕のニュアンスが上手く伝わらなかったようで…


と言うので、母は怒られると断片的な言葉しか頭に入らずしっかり順を追って冷静に話してもらわないと理解ができないんですと伝えたら


・お母さんは他の利用者さんと比べてしっかりされているので同じ病気の人とはいえ配慮が足りませんでした。
申し訳ございませんでした。


とか色々言ってたの。

だから私に謝るんじゃなくて本人と電話代わってもらって分かりやすく説明して納得させてあげてくださいと伝えて電話交代。


同じ言葉でゆっくり丁寧に話して母に辛い時間を過ごさせてしまい申し訳ございませんでしたと謝罪をしてもらった。


母がこの施設は利用者で仲のいい人がいるから楽しいし、嫌な時もあるけどお小遣い稼いで生活費の足しにしたり孫にお小遣いあげたりしたいからココにいたいとの事なので気持ちの整理がつくまで休ませて、また利用したくなったらさせてくださいと穏便に終わらせた。


あちらも
「本当に不安で不快な想いをさせてしまい申し訳ございませんでした。
娘さんのお叱りを受け、ごもっともだと思いました。
またお母さまが来たいと思ってくださる日をお待ちしております。」なんて。


でも別にお叱りしてないけど。


あくまで説明を求めただけですが。


お叱りって受け止めたということは内心「うわークレーム」って思ってた可能性もあるよね。


ついでだから職員の口の利き方とイジメ的なものを改善するよう伝えて、より良い施設になってほしいです🎶なんて言っといた。


Iさんも
「必ず改善いたします。
より良い施設に向けて頑張りますので今後ともよろしくお願いします」ですって。


まあこれもパフォーマンスだろうなと思ってる。


だって電話の始めに『病院・訪問看護ステーション・社会福祉協議会にこの件を伝えたこと、そしてこの会話録音してますので』って伝えたからね。


社協にはまだ伝えてなかったし録音もしてないけど。


万が一この電話の内容で母に不利益が起きた場合、出るところ出ますからね(ニッコリ)って優しく言っておきましたが月曜日どういう対応してくるんでしょうね。


もし何か嫌なことでも言ったらまた速攻電話してやろう。


煩い家族がいれば守られる場合もある

逆に居づらくなることもある。


でも母が嫌な時あっても好きな場所だと言う場所を奪うのは嫌なので、適度に煩い家族でいようと思う。


居づらくなるようならもっとね(ニッコリ)


施設運営者本人から謝罪してもらった事と、私が平和的な行動をしてくれた事で安心したら眠くなっちゃったとの事で今は爆睡してくれてるわー。


あー、良かった。


寝ない日が続いて動きっぱなしだと完全に入院になるからね。


周りに精神疾患をお持ちの方がいたら何気ない一言にお気をつけください。


発する側と受け取る側のニュアンスが必ずしも同じとは限らないので。


まぁ精神疾患無くても対:人だからね。


言葉で人を殺せるとはよく言ったもので、本当にそうだなと思うんです。


境界性人格障害の方がもし同じこと言われたらその場でリスカするかもしれないし、見せしめのように遺書にバーッと書いてODやらなんやらしまくるかもしれない。


うちの親は自害はしないタイプだからそういう事はしないけど、リスカとか慣れちゃってる人は簡単に出来ちゃうからね。


行動化を抑えて頑張ってる人もいるだろうし、でもこういう事で再度行動化してしまう人もいる。
 

そういう事だけは起きて欲しくないので、知的障害・精神障害者を相手にお仕事するならちゃんと勉強して一人一人にあった接し方をして欲しいものです。


私自身20代前半にIさんが別の施設で施設長をしていた時にお仕事をさせてもらってたので、あの頃のIさんのイメージがあったから母をわざわざIさんの運営する施設に通所したらどうかと勧めたのです。


それがやっぱ10年近く経ち、立場ももっと上の人になった今…

人って変わっちゃうのかな?


リーダーこそ変わらずそのままでいてほしいものです。


この事は再発防止も含めて社協にも連絡するし、場合によっては色んな就労支援施設紹介してるサイトのクチコミ欄に書いてやろうと思ってます。


ま、ブログでも書いちゃったけど。


このブログに行きあたる人はいないでしょうけどね。


とりあえず人は簡単に壊れるし、簡単に死んじゃう事もあるので皆様も言葉には気をつけてお過ごしくださいませ。


以上、就労支援施設のイザコザでした。


きっとたくさんの施設でこういうことって普通に起きてると思うし、今回は母が言われたから私が動いたけど、別の人が言われても誰も言わないからって調子乗っちゃう施設職員がいるんだろうなってよーく思いました。



今回は1度目なので平和的解決を選んで優しい口調で話したけど絶対に次は無い!


皆様もおかしい事にはおかしいと言っていいと思う。


精神障害者の家族はどこまでサポートすべきか悩む人が多く見受けられるけど、少しでも当事者のストレス源・引き金を避けてあげられるなら手を出してもいいと思う。


自立させなきゃって必死で本当は手を出してあげたいけど引っ込めてる人いるけど、自立ってなんなのか明確にしてからやるべきかと。


1人になった時に生活能力が無いような人だったら生活能力をつける手伝いをしてあげればいいのに、なぜか「手を出すと自立できないから」って最初から1人でやらせようとする人がいる…


いやいや、それじゃ自立ってなんだか分からないままじゃん!っていつも思う。


自分が居なくなったらコレはこうするんだよとか教えてあげて出来てきたら手を離してあげてください。


家族も大変だけど当事者が1番大変だからサポート出来ることはしてあげてほしいなと思う気持ちと、いやいやこっちだっていっぱいいっぱいなんだよ!って気持ちがわかるので私もドヤッと言えないけど、入退院繰り返してめんどくさい思いするよりはラクなので、ね。


はぁ、それにしても寝てくれてよかった。


静かな夜だ。


このまま何事もなく心が休まってくれればと願うわ。


元々口が悪いのに悪さが際立った記事になっちゃったかしらね?


ごめんあそばせ(´-`)


こんな私でも母1人しかいないのでね。
 
たまにはね。



さーて、今から寝るぞー!


今日こそめっちゃ寝るぞー!





にほんブログ村 ライフスタイルブログ 30代 自分らしさへ にほんブログ村 メンタルヘルスブログ メンヘル 自分と向き合うへ