洗い替えってどれくらいが普通? | 助産師yumiの転勤族暮らし

助産師yumiの転勤族暮らし

転勤族、子供3人、片づけられず、片づかない部屋にイライラ…。
ライフオーガナイズを学んで、自分にも家族にも優しいお片づけができるようになりました。
フランスで学んだガスケアプローチを広める活動もしています。

こんにちは、岡山のライフオーガナイザー&助産師のyumiです。

2016年2016個手放すプロジェクト参加中!
手放したものはこちら

洗い替えって幾つ必要だろう?

子供が3人。
日々の洗濯がイヤでイヤで、常勤で働いてる時、まだ子供が幼く、毎日洗濯に家事に追われる日々。
洗濯物たたみが間に合わなくてもなんとかなるように、靴下やパンツ、シャツは常に10枚以上ありました。もちろん、その他も。お休みの日、ために溜めた洗濯物の山に1時間以上挑む日々。
洗濯をどこかにクリーニングみたいに外注できないか真剣に検索したことがあった。

現在小学生と高校生がいる我が家。
今、制服の洗い替えはありません。

ポロシャツは2枚あるけど、スカートやズボンは一枚ずつ、体操服も1枚づつでなんとか回せている。
必要かと言われれば、そうでもない感じ。
ポロシャツは乾燥にかけても縮みにくいものを揃えました。

ただ、帰ってきてすぐに洗濯機は回さないといけないし、朝乾かなかったものは布団乾燥機で乾かすこともある。
汚れ物を出さなかったら、洗濯してないものを着て行かないといけなくなるだけ。
困るのは本人。

洗濯物もその方がお互い溜めないし、たたんですぐ着ることになるけど、今のところ支障無し。
今のわが家には洗い替えはたくさんでない方がいい感じ。

2016個まで残り1277個

香川県高松市のチャリティイベントは

5月27日金曜日!

{B658FC6E-E984-4BDC-A588-60A39AC0AACD}

見やすいチラシはこちら

お申し込み、詳しくはこちら


全国のライフオーガナイザーのブログがご覧になれます♪
⇩⇩⇩⇩⇩
にほんブログ村 その他生活ブログ ライフオーガナイザーへ 
にほんブログ村

お問い合わせはこちら