元祖奈良輪ちなみ爆発ライン!続々と羽化してきてます | masa50のオオクワガタ 備忘録

masa50のオオクワガタ 備忘録

普通のサラリーマンの平凡なオオクワブリード日記です

こんばんわ!この時期は新成虫が次から次へと羽化してくるし、産卵セットの割り出し、1本目への投入と楽しくも忙しい時間を過ごしてます💦オオクワやってる方は皆こんな感じでしょうねウインク


最後は少し暴れてマット瓶に入れ替えました😅

頭幅も有ってなかなかカッコイイ😊💖

期待してた不全ギリギリの体重が乗ったちなみライン!

(ºдº)アッー!!!!↓羽パカでした(;´༎ຶٹ༎ຶ`)

ウチでは、新成虫の管理は針葉樹の微粒子マットに湿らしたキッチンペーパーを入れて管理してます。常温管理の場合、2ヶ月も経てば後食が始まるので、ゼリーの大量消費が始まるガーン

マットの質はこんな感じのものを好んで使ってます(*^^*)

それではまた!