2018/06/17(日) 15:30~16:15

天候:晴 場所:第3馬場(?)
レッスン名:セレクトレッスン「駈歩発進の練習」ベ駈A(26回目)

馬匹名:ライトリング馬

 

ライトリングに乗るのは初めて、どんな子なんだろう??

直前までレッスンに出ていたようで、馬装したままの状態で引き継いだ。

 

レッスンは4頭で、全頭で常歩から。

・常歩→歩度を伸ばす→軽速歩→正反動

・停止からすぐ軽速歩

・停止から3歩だけ後退(できた!!)

・常歩→駈歩発進

 

駈歩発進に失敗したら、すぐに常歩に落として駈歩合図。

私のタイミングが遅くて失敗しまくるガックリドクロ

 

これで最後のレッスンだけど、やっぱり楽しくてやめたくない~っという気持ちがムクムク笑い泣き

復会0円キャンペーンなんていうのもあるらしいし、ビジターメンバーシップっていう制度もあるらしいから、これで乗馬とオサラバってわけじゃないと自分自身に言い聞かせてクラブをあとにしました。

 

インストラクターの皆様、フロントの皆様、厩務員の皆様、そして会員の方々。

3年間ありがとうございましたーーーーーーーーーーチューラブ

ニンジン持って、たまには遊びに行きまぁすにんじん

2018/06/17(日) 14:15~15:00

天候:晴 場所:第7馬場
レッスン名:初級馬場6回目

馬匹名:ジュリア(専用馬9回目)馬

 

立退きを機に家を買うことにしたので、乗馬クラブは一旦退会することにしました。

というわけで今日がラストです。

 

ジュリアさん、専用馬でお世話になりました。

4級試験の時も本当にありがとうね~と話しかけつつ馬装。

 

初級馬場6回目、今日も5頭でレッスン、私は2番手。

・常歩→歩度を伸ばす→軽速歩→正反動

・輪のり

 

今日も手綱の引っ張り合いにはならなかった。

でも頭を下げる仕草はされたので、脚の扶助が足りないからだとインストラクターさんから教えてもらった。

あと姿勢の注意を受けた。

 

乗馬復活できるように頑張りまーすグー