嘯風弄月 -2ページ目

嘯風弄月

超不器用人間のうだうだブログ。 
不器用だけどものづくりや写真撮影が大好き!
うだうだでも腕磨きの為、日々是精進!


那須どうぶつ王国で思う存分、見て回ったりワンちゃん猫ちゃんをもふりまくった後は
お昼ご飯を食べて、最後の目的地へ(≧▽≦)



「大谷資料館」かつて「大谷石(おおやいし)」に恵まれ
採掘していた跡地だそうです。現在は資料館として多くの観光客が訪れています



旅行のしおりには「石の博物館で見学」と書いてあって
「何のこっちゃい( ̄□ ̄;)!!」と思いました。最初は。

てっきりディスプレイされた石(鉱石とか火山岩的なもの?)を見るとかそんなかなぁと思いきや
まさかまさかの地下神殿ww全くの予想外でございましたσ(^_^;)



一般見学の他、発表会のステージやアーティストのPV撮影、パーティー会場、結婚式場

更には映画やドラマのロケ地(最近だとるろ剣暗殺教室の実写映画)に
活用されているそうな。すごいです。本当に有名作品が目白押しです
(詳しくはHPの「撮影実績」をご覧下さいませキラキラ

私の大好きな特撮の撮影にも使われたと聞いてテンションあがりました(笑)



大谷石とはそもそもどんな石なのか、当時はどうやって大谷石を採掘していたのか
資料館となった今はどんな活動をしているのか等を解説してもらいながら歩き回りました

階段いっぱいで疲れたけど楽しかったです!こんな場所があるなんて知らなかったキラキラ



あ、当たり前かもしれませんが、地下の採石場なので結構寒いです(平均8度らしいです
もし足を運ばれる際は必ず上着をご持参下さいませ!(入り口にブランケットの貸し出しもありました)



そしてこちらを後にして、高速に乗り、ところどころサービスエリアで休憩を挟みつつ家路へ

これで一泊二日の旅は終了ーーー楽しかったよおおおおー:*:・( ̄∀ ̄)・:*:キラキラキラキラ

























































































































◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

矢印小説サイトはこちらです。時間つぶしにでもどぞー♪2(-^□^-)矢印

http://ncode.syosetu.com/n1678cy/

http://ncode.syosetu.com/n2616cy/

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇




















旅行話再び。もう旅行から二週間くらい経ってるのに亀更新故にまーだ引き摺ってます(^^;)


ワイナリー行って、宿泊先の施設内で遊んで、ご飯食べて、お風呂入って爆睡して翌日。

チェックアウトしてバスに乗り込み、帰りがてらに寄ったところ音符



「那須どうぶつ王国」ーーーーー

志村どうぶつ園とかで見て一度行ってみたいと思っていたところなんですが・・・ここ・・・

ヤバイです!!!!かーーーーなーーーーり!!!楽しいですキラキラキラキラ!!!!

動物好きにはたまりませんなここきらきら









ワンちゃんや猫ちゃんに実際に触れるブースがあるとか最高すぎますよ!!
大型犬も小型犬ももう最高にかわいい!この日は寒かったので、みーんな日向ぼっこw

大人しいので2,3歳くらいの小さなお子さんも楽しく触れ合っていましたよー!
(最初は大きさに怖がっている子もあっという間に慣れてました!)





「何しに来た・・・人間・・・!」

とばかりに睨みまくりの猫さんです
ごめんよ、変な物体(カメラ)持った変なテンションの人間(私)なんかが目の前に来て







色々回りましたー!もう可愛すぎるあと珍しい動物も沢山いて勉強にもなりましたねー

これは人気スポットなのも納得ですわ!自分たちもそうでしたが、小さな子供たちと同じくらい
大人もはしゃげます。というか実際、はしゃぎました(笑)





とはいえ旅行故に限られた時間しかなかったので、一部しか回りきれませんでしたー><

敷地広いからなぁー開園時間から夕方までいないと無理だわー





他の皆も、「ここだけで朝から晩まで全然イケる音符!」というくらい楽しくて楽しくて・・・
まだ回ってないところも沢山あるし、リフトにも乗りたいし・・・ということで

頑張って予定あわせてプライベートでまた来ようキラキラ!!」という結論に至りましたww





お土産品も可愛いのがいっぱいで・・・気を緩めたら最後、財布が劇的ダイエットしますw

私も何度も誘惑に負けて予定にない買い物をしそうになりました・・・罠だ!可愛いは罠だ




もうすっごい楽しかったです!というか可愛かった癒されたー!!

それしかないんかぃ!というくらい「可愛い」を連呼したような気がしますキラキラキラキラ(笑)






























































ペタペタペタペタペタペタペタペタペタペタペタペタペタペタペタペタペタペタ

↓小説サイトはこちらです。時間つぶしにでもどぞー(・∀・)↓

http://ncode.syosetu.com/n1678cy/

http://ncode.syosetu.com/n2616cy/

ペタペタペタペタペタペタペタペタペタペタペタペタペタペタペタペタペタペタ




一泊二日の旅の話題はまだまだ尽きないのですが、一旦そこは置いといて・・・

少し彩りをつけようってことで、とある土曜日に繰り出した場所の写真をば



鎌倉文学館♪2ここ一度行ってみたかったのですははっキラキラ
歴史ある洋館とそこに鎮座している歴史ある展示品を鑑賞したいのはもちろん!









今の時期は正にバラバラがピーク!!

この美しい庭園に一度足を踏み入れたいと思っていたのです(=>▽<=)キラキラキラキラ







ということでそこで撮ったバラをたっぷり載せます!あ、敷地内は写真OKですが
洋館の中及び展示品の撮影は禁止です!

中に入る際はカメラや携帯は仕舞いましょう







見たこともない品種や形もたくさんあって綺麗でしたー♪

あと、天気予報では一日曇りだって出てたんですが・・・





ご覧の通り、綺麗に晴れてます!「曇りなら寒いかなぁ・・・」と思って着ていった上着も

晴れてたせいか思いの外暖かかったので基本、脱いで腰に巻いてましたw意味なしw





この白バラシロ薔薇凄く好きです。ひらひらして可愛いし何より白が綺麗~!(白バラ大好き

あと2枚目の黄色いバラキ薔薇!初めて見ましたびっくりびっくり2!花びらがフリルみたいだーキラキラ!!







他にも本当に様々な品種が楽しめます!ただ、通るところは狭いので
譲り合って通りましょう!写真撮りたいからとずっと居座るのも邪魔になるので×








































■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

矢印(下)小説サイトはこちらです。時間つぶしにでもどぞー(‐^▽^‐)矢印(下)

http://ncode.syosetu.com/n1678cy/

http://ncode.syosetu.com/n2616cy/

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■