左手首の関節痛 | range4xのブログ 中咽頭がんステージⅣからの生還 そして再発 延命治療へ

range4xのブログ 中咽頭がんステージⅣからの生還 そして再発 延命治療へ

2017年1月、中咽頭癌ステージⅣの告知から放射線化学治療を終えて、一旦会社復帰しました。再発して進行が早く手術が困難となり、抗がん剤による延命治療を選択しました。再度会社復帰した後、上咽頭にもガンが広がったため、オプジーボに切り替えて延命治療を行っています。

■左手首の関節痛

 

関節の痛みは強弱を繰り返しながら、指先だけでなく次第に手首の関節まで痛むようになってきました。びっくり

 

朝起き抜けに一番痛くなる指先の関節、そして最近は手首の関節まで朝の関節痛の仲間入りしていました。えー


手首の関節痛も右手首の関節は、動かせばすぐ治まるのに対して、左手首の関節はなかなか治まらないという違いがあります。キョロキョロ

 

左手首は年末にペットボトルの箱を引き出すときに片手で持って捻って痛めていたところでした。ショボーン


その後は重いものを持つ時だけ痛みが走る状態でしたので、日常生活にそんなに困ることはありませんでした。爆笑

 

しかし関節痛が毎日続いているうちに、次第に痛みが増してきて、今頃になって左手首は普段から痛みを感じるようになってきました。チュー


免疫系が高まると、傷のある関節を修復しようとしてそれが必要以上に激しくなり、特に痛んでくる仕組みかもしれません。キョロキョロ

 

左手首を動かすとバキバキと音が鳴るようになりました。これは固くなっている首や肩と同じ状態です。関節が傷んでいるとバキバキ鳴るようになるのかな?キョロキョロ


私の経験と勘から^_^、傷んでいるところは固まらないように、逆にある程度動かしたほうが良いと思うので、無理のない程度に動かしてほぐして、様子を見ながら改善していきたいと思います。ウインク