通院治療オプジーボ投薬29回目 | range4xのブログ 中咽頭がんステージⅣからの生還 そして再発 延命治療へ

range4xのブログ 中咽頭がんステージⅣからの生還 そして再発 延命治療へ

2017年1月、中咽頭癌ステージⅣの告知から放射線化学治療を終えて、一旦会社復帰しました。再発して進行が早く手術が困難となり、抗がん剤による延命治療を選択しました。再度会社復帰した後、上咽頭にもガンが広がったため、オプジーボに切り替えて延命治療を行っています。

■ 通院治療オプジーボ投薬29回目

 

もう昨日になりますが3/6(金)は通院治療の日でした。ニコニコ

 

前回の血液検査で異常値が多発してしまったので、今回どうなったのか少し心配していましたが、以前の数値に戻っていました。やはりあの異常値はジムで暴れ過ぎたということですね。グラサン

 

今はコロナの心配もありスポーツジムは自粛していて、在宅勤務をしているので運動不足になっています。先週末にゴルフをしたのは運動不足解消に良かったと思います。爆笑

 

前回筋肉疲労を示していたCK(CPK)の値は68と正常値範囲に落ち着きを取り戻していました。ニコニコ

 

アレルギー反応に関係する血液検査のEOSの値は相変わらず高い値で、基準値(1~5%)の4倍程度(18.1%)でした。チュー

 

今日は耳鼻科の他に消化器内科と和漢診療科を受診しました。ニコニコ

 

消化器内科は4/6(月)に予定している大腸ポリープの切除処置の意思確認と、10/5(月)に胃カメラの予約を行いました。消化器内科の先生は早口で歯切れがよくて何か気持ちが良いです。照れ

 

和漢診療科では6週間ぶりでしたので、前回からの変化として、血液検査の異常があったことと、歯痛があったことを話しました。爆笑

 

血液検査の異常も歯痛もジムで頑張り過ぎたんだねとのことでした。今回の血液検査の結果と脈、舌の状態を見ていただき、大丈夫とのことでした。漢方の成分は変えずに今回も6週間分出していただきました。ウインク

 

煎じ漢方の6週間分の量はかなり嵩張り重いです。びっくりするほど大きい手提げに入れていただきますので、知らない人は何の薬なのか驚いちゃいますね。びっくり

 

診察が全て終わると通院治療の部屋へ。待ち時間は40分程度で29回目のオプジーボの点滴を行いました。口笛