■息苦しくなってきた
何が原因か分かりませんが、土曜日のスイミングのあとから少しだけ肺の苦しさは感じていましたが、日常生活には影響のない軽いものでした。
時をほぼ同じくしてL-カルニチンをまた飲み始めました。カルニチンは以前にも飲んでいましたが、酸味が強く消化器官が荒れる感じの違和感があったため、休止していたサプリでした。
運動を始めるのを機に、カルニチンは燃焼系ということで、筋肉痛を抑えたり、基礎代謝アップのためまた飲み始めてみました。
しかし昨日くらいからまたサプリが喉に詰まって咽てしまうようになってきたので、喉が狭くなっているのを感じていました。そして口角が荒れて割れてきたので、胃のほうも荒れてきていると思われます。
今日になるとお昼過ぎにカルニチンを飲んだ後から酸っぱい胃酸が上がってきて、胸焼けでモヤモヤしているうちに息苦しさが増してきました。
その後夜になってもまだ息苦しさは続いていますが、症状は軽いので余裕はあります。
原因ははっきりとは分かりませんが、アレルギー反応が強くなってきていると思います。間質性肺炎には注意しなければならないので、息苦しさが更に激しくなる前に、またカルニチンを飲むのを止めようと思います。
もう一つ土曜日に息苦しくなるくらい泳いだことが切っ掛けになったかもしれないので、肺の状態が落ち着くまで泳ぐのは控えておこうかと思います。
そんなアレルギー反応がある時に、ガンには効いている可能性がありますので、あまり悲観せず冷静に対応したいと思います。