今日は通院治療オプジーボ投薬16回目とCT検査 | range4xのブログ 中咽頭がんステージⅣからの生還 そして再発 延命治療へ

range4xのブログ 中咽頭がんステージⅣからの生還 そして再発 延命治療へ

2017年1月、中咽頭癌ステージⅣの告知から放射線化学治療を終えて、一旦会社復帰しました。再発して進行が早く手術が困難となり、抗がん剤による延命治療を選択しました。再度会社復帰した後、上咽頭にもガンが広がったため、オプジーボに切り替えて延命治療を行っています。

■今日は通院治療オプジーボ投薬16回目とCT検査

 

今日は通院治療の日で、血液検査、尿検査、体調とも特に問題無く、16回目のオプジーボ点滴が終わりました。ニコニコ


診察の時に先日の人間ドックの検査結果を報告しました。胃カメラが出来なかったことと、腫瘍マーカーのCEAの値が高くなっているので、院内紹介で消化器内科にて胃カメラと大腸カメラを実施することになりました。ウインク


カメラを入れるには血液検査の検査項目が増えるらしいので、次回の血液検査に入れて、それからの予約になるということでした。


今日は午前中の点滴が早く終わったにもかかわらず、午後14時からCT検査の予定なので空き時間が長くて、しかも食事が出来ません。爆笑


お腹キュルキュルになってきました。ショボーン

 

あまりに時間を持て余していたので、以前入院していた入院病棟に元気な顔を見せに行きました。


あいにく今日は担当看護師さんが全員居ないということで残念でしたが、クラークさんと少しだけお話しできて良かったです。顔色が良くなっているらしいです。ニコニコ


これからCT検査が終われば、遅いお昼ご飯を食べて、ガン告知から200回目の岩盤浴へ向かう予定です。照れ