■痛勤壊足
通勤で立ってるだけの筋肉は残っていたみたいなので、立つことによる疲労についてはそんなに問題ではありませんでした。しかし、足の指に痛みがあるので、足の指に力を入れると激痛が走ります。
満員の通勤電車では吊革を持つことが出来ず、電車の揺れを足の裏で抑え込もうとすると、激痛で顔が歪みます。それが繰り返され炎症と痛みが増してきて、親指が先端から赤茶色になってきました。
とうとう今日は歩くとき足をかばうような動きになってしまいました。痛い感覚があるうちはまだ良いのかな?
指を圧迫しないように、明日から社内で履くサンダルを持ち込む予定です。
通勤快足となる日が来て欲しいな^_^