トラウマか!? | range4xのブログ 中咽頭がんステージⅣからの生還 そして再発 延命治療へ

range4xのブログ 中咽頭がんステージⅣからの生還 そして再発 延命治療へ

2017年1月、中咽頭癌ステージⅣの告知から放射線化学治療を終えて、一旦会社復帰しました。再発して進行が早く手術が困難となり、抗がん剤による延命治療を選択しました。再度会社復帰した後、上咽頭にもガンが広がったため、オプジーボに切り替えて延命治療を行っています。

■トラウマか!?

 

トラウマになってるのかな!?

 

昨日入院しました。病室の景色、匂いなどで色んなことを思い出しました。

 

そして今日から抗ガン剤治が始まりました。しかし不思議なことに、抗ガン剤治療が始まる前から抗ガン剤の副作用のような症状が出てなんか変です。

 

今朝は、長〜い夢を見ていました。かなりはっきり覚えている場面もあります。夢の中で昔の友人や会社の同僚、退職した人など沢山の知り合いと会いました。

 

沢山の仲間と食事に出たのですが、何故か私だけ集団から逸れてしまい、皆んながどこに行ったのか分からなくなりました。

 

色んなお店に顔を出して探しても、分かりません。独りぼっちの私は焦りだしました。どうやって見つけたのかは忘れましたが、完全個室の部屋にあちこちに分かれて食事してました。その後も長〜い夢見ていましたが、忘れてしまいました。

 

そして朝の回診の時に、看護師さんの声でものすごい疲労感を感じて起きました。抗ガン剤の副作用の時のような倦怠感と眠気を伴って。抗ガン剤治療をしている場面は夢の記憶に無いのですが、夢を見たり潜在意識を刺激すると副作用になることがあるのでしょうか!?

 

入院の時に個室とか四人部屋とか意識したので、このような夢を見たのかなと後で気づきました。

 

その後も今日はずっと体がだるくて、急に病人に(もともと病人ですが(^^;))なったようになりました。

 

抗ガン剤治療が始まった直後、副作用の症状が何故だかもう出てきました。いつもなら翌日くらいからなので早すぎないかと思いますが、経験値が上がり早く気づいてしまったのかな?書いてるうちに舌の痺れや金玉も痛くなってきました。

 

それから点滴が入った血管が多少痛いのも気のせいかな?でも触ると確かに痛い、前回、前々回に血管跡が茶色い線になってしまったので、今回はそうならないようにして欲しい。

 

負の経験値はトラウマになるなど余計なことをしてくれます。夢や潜在意識までもコントロール出来れば克服できるのかもしれません。気持ちをコントロールするのはなかなか難しい。