■熱が出ました
昨日の夜から熱が出てきた感じがして、体温を測ると37.5℃ありました。その後38℃前後まで上がりましたが、お昼には37.2℃まで下がりました。頭痛が残ってしまいましたが夕方から平熱に戻りました。
当日細胞を取った穴から溶連菌が体に回ったのかとか、ガンが転移し始めたのかとか色々考えてしまいましたが、とりあえず熱が下がったので安心しました。
熱の後、溶連菌の炎症と思われる範囲が狭くなった気がします。あと、首の右側のコリというか乳酸の塊が溶けて動かしやすくなった気がします。
熱が出た後に体の変化を感じました。残り少なくなった抗生剤がここへきて効き始めたか、NK細胞かT細胞かの免疫力がようやく溶連菌をやっつけ始めたのかどちらかな?