■痛み止め出ました
今日は午前中に大学病院へ予約外外来で診察、午後MRI画像を撮ってきました。
痛みは何か治療が出来るわけではなく、予想通り痛み止めが出ました。治療まで待つしかないそうです。
何かしてあげたいけど、標準治療の枠組みの中では何もすることはできないので、手術まで痛み止めで耐えて待つしかないということでした。
免疫治療などでガンを小さくして手術など出来ないか聞きましたが、そう考えるのも分かるけどできないそうです。
国が決めた方針から外れた治療は出来ないというのは分かりますが、融通が利かない治療しか選択できなければ、民間療法に流れていくのも分かるような気がします。今すぐにでも何とかしたい人はそうせざるを得ないこともあることを察しました。
痛み止めは今回初めてとなる医療用麻薬モンペスという細粒です。オプソも出ました。吐き気などの副作用が出るので吐き気止めも出ました。やはり強い鎮痛剤は副作用がきつくなるので、飲まないで良いなら飲みたくないなあ。
今日は何故か喉の痛みが少し緩和しています。頂いた痛み止めは医療用麻薬のため、飲んだら運転できなくなるし、痛みも一旦落ち着いたので今週末は飲むのは様子見しようと思います。
午前と午後の空き時間には近くの公園を散歩しました。
病院を出たあとは岩盤浴で心と体をリフレッシュしてきました。