顎の痛みはニキビかな!?/8ヶ月前は長男の引っ越し | range4xのブログ 中咽頭がんステージⅣからの生還 そして再発 延命治療へ

range4xのブログ 中咽頭がんステージⅣからの生還 そして再発 延命治療へ

2017年1月、中咽頭癌ステージⅣの告知から放射線化学治療を終えて、一旦会社復帰しました。再発して進行が早く手術が困難となり、抗がん剤による延命治療を選択しました。再度会社復帰した後、上咽頭にもガンが広がったため、オプジーボに切り替えて延命治療を行っています。

■2018/4/3(火) 顎の痛みはニキビかな!?


顎といっても今度は顎の関節とか骨ではなく、リンパか皮膚か分からない肉の部分です。


ニキビができる前にもこんな痛みがあるので、それかなとは思いますが、顎と首の間の痛みはリンパかもしれないのでちょっと要注意です。


まだ、しこりとまではいかないので、硬くなる前にまた岩盤浴で血液とリンパ液を流したいと思います。


ということで、色々と口実をつけて岩盤浴ナウです(^_^)v


■8ヶ月前の2017/8/2(水) 8ヶ月前は長男の引っ越し

 

8ヶ月前の8/2は長男の独り暮らしのマンションへ車で引っ越し。

 

去年の1月に私のガンが見つかり、長男が独り暮らしすることを延期していましたが、治療がひと段落したので、長男の念願が叶うことになりました。場所は大学とバイト先の中間で環境が良いところを選んだみたいです。

 

冷蔵庫やテレビ、机、布団などの大物は、別途買って揃えることになり、その他はそんなに荷物は多くないので、マイカーに積んで引っ越しすることにしました。

 

 引っ越し先のマンションは最上階だけエレベーターが無いので、一階分だけ階段を使って運び込みます。殆ど長男が動いてくれたので助かりました。それでも病み上がりにしてはなかなかの重労働です。

近くで一緒にお昼ごはんを食べて、家電量販店へ冷蔵庫や洗濯機、電子レンジなどを選びに行きました。

シーズンを過ぎていて、独り暮らし用に安くて良いものはなかなか無かったですね。日本のメーカーのは何故こんなに高いのかと思いました。

多機能でなくてもちょっと使えればいいので、日本製に拘らなくても良いのではと思っちゃいましたよこれは。
 
家から外に出てみて親のありがたみなど、多少なりとも分かることがあると思います。無かったら怒るよ(^^;)。大学時代の貴重な時間を過ごして欲しいと思います。