ストレッチ/8ヶ月前はフルーツジュース飲んでみた | range4xのブログ 中咽頭がんステージⅣからの生還 そして再発 延命治療へ

range4xのブログ 中咽頭がんステージⅣからの生還 そして再発 延命治療へ

2017年1月、中咽頭癌ステージⅣの告知から放射線化学治療を終えて、一旦会社復帰しました。再発して進行が早く手術が困難となり、抗がん剤による延命治療を選択しました。再度会社復帰した後、上咽頭にもガンが広がったため、オプジーボに切り替えて延命治療を行っています。

■2018/2/5(月) ストレッチ


ガンの治療後は筋肉を使うと、どうしても凝りやすい体になっているので、筋肉も付けつつストレッチをして、筋肉を柔らかくすることが重要ではないかと思います。


歳をとると肩凝りとなどに悩まされるのは、筋肉が硬くなってきているからではないかと思います。手のひらと指を反対向きに裏返してみるだけでも、スッキリするので、部分的でも効果がありそうです。

 

筋肉を伸ばして使うことで、血液の流れを良くしてくれるので、コリなどもほぐすことが出来ます。


ちなみにストレッチが良さそうと思ったのは、岩盤浴でホットヨガを体験してみてからです。

 

会社でもストレッチ体操の時間があるのですが、音楽が流れているだけで、あまりやっている人は居ません。

 

自分は今肩凝りが酷いのでやってみたら、スッキリしてかなり効果がありそうです。

 

ストレッチを応用してヨガや呼吸法なども学べば、体を健康にするだけでなく、気、心の健康にも良いみたいですので奥が深そうです。


今日もまた岩盤浴へ来てます。いい加減にしなさいと言われそうな2日に1回ペースです(^^)v


■8ヶ月前の2017/6/6(火) 8ヶ月前はフルーツジュース飲んでみた

 

8ヶ月前の6/6はフルーツジュースを飲んでみた。

 

フルーツジュースの沁み方が半端ない。痛い痛い!オレンジか何かが沁みて飲めたもんじゃなかった。酸っぱいものはまだ飲めません。


納豆卵掛けご飯が食べ易いことに気付きました。この後現在まで、夕食の定番として続いています。


昨日の足のむくみ跡がまだ残る。これはそのうち消えるだろうという感じです。