最近また食べにくい/8ヶ月前は親子丼3口クリア | range4xのブログ 中咽頭がんステージⅣからの生還 そして再発 延命治療へ

range4xのブログ 中咽頭がんステージⅣからの生還 そして再発 延命治療へ

2017年1月、中咽頭癌ステージⅣの告知から放射線化学治療を終えて、一旦会社復帰しました。再発して進行が早く手術が困難となり、抗がん剤による延命治療を選択しました。再度会社復帰した後、上咽頭にもガンが広がったため、オプジーボに切り替えて延命治療を行っています。

■2018/1/6(土) 最近嚥下機能が低下傾向!?

 
餅が詰まりやすいと思っていましたが、それは詰まりやすいお餅だから仕方ないと思っていたところ、他の食べ物でも飲み込みにくく、咽てしまうことがここ最近続いていることに気付きました。

 

原因は分かりませんが、12月中旬頃から喉の痛みが続いているので、何らかの炎症が喉にあるのではないかと思います。

 

口内炎に効く半夏瀉心湯は現在減らして朝だけ飲んでいましたが、夜飲んでみて喉の痛みに効いたので夜も飲むことにしました。 

 
以前喉にガンがあったところと同じところが痛いので再発していないかが心配です。副作用のうねりの中で一時的に悪くなっただけなら良いのですが。

食事の時は炭酸水を飲む瞬間に喉が広がるので、炭酸水と一緒に飲み込む技で飲み込んでいます。

もしかすると原因の一つかもしれないので、年末年始に数日連続で飲んでいたお酒は控えるようにしました。

やはり調子に乗ってはいけない体なんだと思います。

まあそんな時は再発しそうなガンをやっつけるイメージもあるため、岩盤浴へ来て心身ともにリフレッシュしたいと思います。

 

■8ヶ月前の2017/5/8(月) 8ヶ月前は親子丼3口クリア

 

8ヶ月前の5/8は親子丼3口とアイス2口を食べました。

 

口内炎がなかなか治まらず、午前中は食べることが出来ませんでしたが、午後から痛さが緩和して、親子丼3口とアイスクリーム2口を食べることが出来ました。


この頃から経腸経口栄養剤のエネーボも飲めるようになってきたので、栄養補給は出来ています。

この日はこの他にエネーボ2缶とメイバランス5パック合計1600kcalと黒糖水、万田酵素などをプラスして、体重は64.7kgで65kg前後を維持しています。