■2017/11/16 (木) 寒くなったね
こんな時は温泉♨️岩盤浴が良いのです。会社帰りに立ち寄りまた来ちゃいました(^_^;)
ガン治療が終わってこれから初めての冬を迎えます。考えてみると、一番良い時期に回復期を過ごしたんだなと思います。
2月に治療を始めて4月に終わり、春から夏にかけて回復期を過ごしたしました。
これから冬になるので、喉、鼻、口の周りが乾燥やウイルスにやられやすくなります。
気をつけたいと思います。
■8ヶ月前の2017/3/18(土) 8ヶ月前は入院4日目。
8ヶ月前の3/18は入院4日目。土曜日のため治療はお休みです。
メモには書いていませんでしたが、確かこの日の午前中だったと思います。美しすぎる栄養士さんが颯爽と現れて、食事のことをヒアリングしてくださいました。食事指導などの説明は全く頭に入ってません。緊張して話を聞いていました(^_^;)
治療が進むにつれ次第に食べれなくなってきたので、明日からお粥の量を少なくして、栄養ドリンクのメイバランスを補助食として付けてくれることになりました。
薬剤師さんからも同じ日に入れ替わりで説明がありました。入院中何度か同じシチュエーションがありました。
薬が沢山あるので、看護師さんから飲んだかチェックがあります。毎日飲む薬を薬箱に入れて管理してました。飲み忘れが無いように、この習慣は自宅に帰っても続けていました。
それから、飲んでいる全てのサプリメントを自宅から持って来るように言われたので、今まで飲んでいたサプリメントを薬剤師さんに見てもらいました。
ビタミン剤、栄養剤が殆どなので全て飲んでいいとの判断でした。
1回目の入院の時はまだ何とかしてサプリメントを飲もうとしていました。しかし結局持ってきただけで入院中に飲めない状態になってしまいました。
抗ガン剤投与に対する反応も落ち着いてきたので、主治医と相談して退院の時期を決めました。これから3日間ある連休の最終日頃にしました。
今日から3日間治療もお休みとなりますので、この間に点滴等で体力を回復させて退院することになりました。