今日はちょっと無理して岩盤浴へ/8か月前は紹介状を持って大学病院へ | range4xのブログ 中咽頭がんステージⅣからの生還 そして再発 延命治療へ

range4xのブログ 中咽頭がんステージⅣからの生還 そして再発 延命治療へ

2017年1月、中咽頭癌ステージⅣの告知から放射線化学治療を終えて、一旦会社復帰しました。再発して進行が早く手術が困難となり、抗がん剤による延命治療を選択しました。再度会社復帰した後、上咽頭にもガンが広がったため、オプジーボに切り替えて延命治療を行っています。

■2017/9/13(水) 今日はちょっと無理して岩盤浴へ

 
 昨日今日とまた岩盤浴へ行きました。昨日は一旦家に帰ってから、車で夜のお出かけ。今日は会社帰りに立ち寄り。
 
どちらが良いか試してみたけど、昼間自由に行けた時と違って時間が限られるので、どちらもあまりゆったりと過ごせないかな。平日の夜は仕事帰りの人達が多いですね。
 
■8ヶ月前の2017/1/13(金) 8か月前は紹介状を持って大学病院へ
 
希望した大学病院は先進的な治療も行っており、自宅からの距離を考えて第一選択肢として決めました。
 
どのような治療になるかはわかりませんでしたが、漠然とは手術、放射線治療、抗がん剤治療の三種を組み合わせるイメージでした。
 
先ずは、あらためて各種検査を行いました。採血、採尿、心電図、呼吸器機能、レントゲン、超音波検査など手術に耐えうる身体かの検査がありました。
 
単身赴任中の最大体重77kgからすると、この時の体重は71.4kgと5キロほど体重落ちてました。
 
尚、治療後の体重は65kg前後をキープしてます。今がベスト体重です。太って入らなかった会社のスーツも今はすんなり入ります。
 
話は戻って、いよいよ妻と一緒に主治医から説明があり、色々と辛い気持ちになりました。
 
後から考えるとこの時の厳しい内容説明は、それでも私が頑張れるか1つの掛けとして対応されたのだと思います。何でそんなことまで言うのか、当時はあまり理解できませんでした。
 
しかし現在は治療効果がありうまくいったので、厳しい現実を突きつけられた当時の反動として、今は喜びに変わり先生との信頼関係が出来たと思っています。
 
当時はなかなか現実を受け入れられない、何か別の方法があるのではないかと悩んだ時期でした。インターネットで調べて、様々な治療法があることがわかりました。セカンドオピニオンを選択することも考えましたが、そんな時間的な余裕もなかったのも良かったのかもしれません。
 
本当に治療法は悩んだけど、ガンは一旦治療を始めたら隙を見せず徹底的にやっつけないと、盛り返してくると思ったので、様々な副作用は怖いけど私の治療として最も効果的と思われた放射線化学療法で根治を目指すことにしました。