今日から終日勤務開始/8か月前はCT&PETの結果報告とMRI検査 | range4xのブログ 中咽頭がんステージⅣからの生還 そして再発 延命治療へ

range4xのブログ 中咽頭がんステージⅣからの生還 そして再発 延命治療へ

2017年1月、中咽頭癌ステージⅣの告知から放射線化学治療を終えて、一旦会社復帰しました。再発して進行が早く手術が困難となり、抗がん剤による延命治療を選択しました。再度会社復帰した後、上咽頭にもガンが広がったため、オプジーボに切り替えて延命治療を行っています。

■2017/9/11(月) 今日から終日勤務開始

 
 今日から定時時間内勤務です。今日は会社でおしっこに行く回数が多く、6回くらい行きました。昨日岩盤浴に行かなかったので、汗があまり出ずに水分が溜まってたのかな?よくわかりません。

帰りの電車は快速電車に乗ると座れないので、普通電車に乗りました。途中から座れて非常に眠たくなり寝てしまいました。

額や鼻の中にニキビが出来てきた。それと首周りにまたかゆみが出てきたのは、回復途中の出来事でいい兆候なのか、それとも悪いことなのか、サプリメントを飲み過ぎたからなのか。これも様子見かな。そなこんなで今も試行錯誤が続く。
 
■8ヶ月前の2017/1/11(水) CT&PETの結果報告とMRI検査
 
8ヶ月前の1/11は1/5のCTスキャンと1/6のPETの結果報告がありました。その結果ガンの範囲は中咽頭と首の両側のリンパ節以外には転移がありませんでした。
 
リンパ節へ広く転移していたため、その他への転移の可能性が十分あると、病院の先生方が心配していたのでこれにはホッとしました。
 
その後、MRI検査をしました。CTスキャンやPETもそうでしたが、MRI検査も初めての経験となりました。
 
20分から30分の長時間大きな音がするという説明がありましたが、待合室までピコピコやポコポコのような大音量の音が聞こえてきました。やはりちょっと大変そうな感じが伝わってくる。
 
いよいよ私の番、長時間大音量の中でじっとしていなければならない。ヘッドフォンを付けられ筒の中へ、比較的大きな音で音楽が流れていた。しかしこの音楽をかき消すほどの音量であの音が始まった。
 
時間とともに音色が変わっていく、高く鳴ったり低く鳴ったりいろいろな周波数が響く。物凄い磁石の中に入っているはずなんだが、磁石の中という感じはなく痛みなどはない。
 
一定の周期で音色が変わる大音量の中にいると、耳障りな音でもいつしか子守歌のように心地よくも感じてきた。
 
このまま単身赴任先で検査と治療をするのかを決める必要があったが、家族の近くで治療を行うことを選択した。