今日は歯医者さんへ/8ヶ月前は癌告知の日 | range4xのブログ 中咽頭がんステージⅣからの生還 そして再発 延命治療へ

range4xのブログ 中咽頭がんステージⅣからの生還 そして再発 延命治療へ

2017年1月、中咽頭癌ステージⅣの告知から放射線化学治療を終えて、一旦会社復帰しました。再発して進行が早く手術が困難となり、抗がん剤による延命治療を選択しました。再度会社復帰した後、上咽頭にもガンが広がったため、オプジーボに切り替えて延命治療を行っています。

■2017/9/5(火)今日は歯医者さんへ

復職後2日目も無事に午前中の仕事を終えました。昨日今日と声が出にくいのは、会社で緊張しているせいかなあ。電話に出ても私の声は聞き取り辛いだろうなと恐縮しちゃう。
 
今日は夕方歯医者さんへ。本当は会社復帰前から歯医者へ行ったほうが良かったけど、なかなか良い歯医者さんが空いてなくて遅くなってしまった。見つけたところは、平日も土日祝日も21時まで診療しているところです。これなら予定入れやすいかなと思う。
 
今は唾液が出なくて虫歯の進行が早くて驚きます。まずは放射線治療前に抜くことになった奥歯の部分入れ歯を入れる予定です。今日はレントゲン撮って今後の治療の説明受けて終わりでした。歯医者さんを転々とする度にレントゲンを浴びてるけど大丈夫なのかな。放射線治療で最大限の70グレイを浴びてるので、歯が溶けてきてるのか(^_^;)
 
帰りは運動のため駅から歩いたけど、バスに乗れば良かった。カバン持って歩いたせいで腰が痛くなって疲れてた。ただのウォーキングでは駅まで何ともなかったけど、こんなところに弱さがでるとは。また鍛え直さねば。
 
■8ヶ月前の2017/1/5(木)ガン告知の日
その日が訪れました。病院へ検査結果を聞きに少し緊張しながら向かいました。
 
細胞診の検査結果は、中咽頭ガン。リンパ節の血液からは確実に悪性腫瘍を示すレベル5、中咽頭右側壁を原発とし、両頭頸部リンパ節に転移しており、ステージはⅣとの説明を受けました。
 
少しだけ癌の可能性は感じていましたが、ショックで現実を受け入れたくない自分がいました。それでも受け答えは涙することなく淡々としてたように記憶してます。
 
病院を出てから早速、妻と会社の上司に連絡をして、直ぐに会社を休んで治療に全力を注ぐ覚悟を決めました。
 
何でこうなったのか、思い当たる節を色々と巡らせましたが、タバコは20代でやめたし、お酒も逆流性食道炎になってからは控えて毎日は飲んでないし、仕事のストレスかなあと自分でハッキリとはわかりませんでした。
 
それまで自覚症状は殆ど無かったと思います。喉の奥に少し口内炎みたいなおできが有りそうな感触はありました。時々風邪をひいたかなという軽い炎症が出た時は、軽い風邪だと思い込んで風邪薬をのんで治してました。薬飲んで治れば全く自覚症状無しです。リンパ節が腫れることは子供の頃から虫歯が原因で何度もあったため、少し腫れたのかなと思い込んでいました。しかしここまで事態が悪化してても分からないとは怖いものです。
 
実は私は2016年5月から単身赴任中でしたので、お正月は自宅へ帰省していました。一旦単身赴任先の近くの病院へ戻って検査結果を聞きましたので、ガンと判明した次の日にまた家族の居る自宅へ戻ることになりました。会社の上司や同僚もすぐに配慮して頂き、バタバタと治療に向けて動き始めました。