M:  あたしスーパーモデルになるべきかも

 

ミンティ また妄想の世界に入ってるの?

 

M:  ホント、美しいってだけで疲れちゃう

 

スーパーモデルが 人前でアクビするかなぁ!?

 

M:  聞こえませーん

 

あ、そういえば 何か質問あるって 言ってなかった?

 

M:  今までに 何回 更新したんだっけ?

 

9月10日に始めたでしょ。 週2のペースだから、、、今日で26回目。

 

L:  なんでブログ始めたの?

 

あれ、レチェに ブログを始めた理由 言ってなかったっけ? 

 

けっこう不純な動機 (ulterior motive) が ぶっちゃけ 3つ あったんだよ。

 

ていうか、3つ そろった時点で始めたっていうか ニコニコ

 

1) 家の片づけ

 

ブログやったら 家の中を もう少しキレイに保つ努力するかもー っと ボンヤリ思ったのね。 

 

写真を撮る機会が増えることにより、 少しは気にかけるようになるかな、と。

 

実際は、写真を撮りながら “あ、また髪の毛 入っちゃった” とか “うわ、あそこ (いつか) ペンキ塗り直さないと” とか “先に掃除機かけとくべきだったかな”、と 時すでに遅し状態ばっかりになっていますが あしあと 

 

それにクロップ (切り抜き)っていう 頼もしい味方がいるし ニヤリ

 

実例: 左がクロップ前 右がクロップ後 ゴミ消滅

 

 

2) プロジェクトのスケジュール管理

 

これまでにも すでに何回か DIYのトピックを選びましたが、私の趣味はDIYです。

 

常に頭の中に、「次にやりたいプロジェクト」が 数個グルグル回っていて、チャンバーにかちゃっと入れば トリガー発射 新幹線後ろ新幹線真ん中新幹線前

 

後先を考えずに スタートします。

 

ただ、基本的にズボラな性格なんで、やる気がでないと いつまでも終わりません。 なので、

 

ブログやったら DIYプロジェクトやり終える奮起剤になるかもー と思ったのです。

 

実際 ブログを始めてからスタートしたプロジェクトは ちゃんと終了してますな。

 

 

3) スマホの買い替え

 

前のスマホが2012年のモデルで 4年以上使っていたので、さすがにアップグレードしたいなぁ、でも正統な理由ないしなぁ と渋っていました。 そしてある日、

 

ブログやったら カメラ機能がましなスマホが必要になるよねー とひらめきました。

 

結果的に、姪の使っていた iPhone 7 を安く買いました。 受け取る数日前に 前のを 落として画面が割れたんで、 スマホから “もうワシを行かせてくれよ” って別れを告げられたみたいな 神妙な気分になりました ニヒヒ  

まあ、写真のブレる率が かなり減ったので嬉しいです。

 

 

以上が 私がブログを始めた動機です。

 

チューリップ

 

私の勤めている会社は 商品開発をしていて、ウン年前に 業界初の 斬新な商品を 売り出し、思いっきりこけたバツレッドことがあります。 半年で販売を打ち切り、(半数は間違いで) 買ってくださったお客様にロールバックの旨をお伝えし、その商品は存在しなかったこと になりました。 

 

ちなみに私はIT部で、商品の芳しくないレポートを作成し、こんなんどうにもスピンできんわ、と文句を言ってました。

 

そのあまりの斬新さに対応するため、システム変更に多大な時間とお金がかかったので、結果的には すごい損失になり、後々までダメージが続きました。

 

その時、私の尊敬している上司がしてくれた ネット靴屋の話が 印象的でした。 

 

Let's say you want to start an online shoe business. 靴のネット販売ビジネスを始めたいとする。

Just take some photos, start a basic page and try selling a few pairs first. まずはとりあえず何枚か写真を撮って、簡単なサイトを作って売ってみるんだ。

See if there's demand. 必要性・要求が あるかどうか試すんだ。

If you did sell some shoes, that means there is demand for it. もしも数足売れたなら、欲しい人がいるってことだよ。 

 

The morale of the story is, do not invest any money or time, until you know there is demand. 話の教訓は、その商品が売れるかどうかを調べる前に ムダなお金や時間を費やすんじゃないってことさ。

 

右矢印 トライアルをしていれば、会社の史上最大の 失敗商品は、マーケットに出すことはなかったか、出したとしても、最小限の損失ですんでいたはず ということですね。

 

私がこの話を持ち出した理由は、この教訓を ブログに適用したからです。 

  • 家が片付いてない
  • スマホのモデルが古い
  • 何を書いていいのかまったく見当がつかない
  • どんなスタイルで書くか決まってない

 

でも!!!

 

とりあえず、書き始めよう。 それから向上するなり 調節するなりすればいいや。 

 

それが3か月前です。 

 

先日 上司に、靴屋の話を適用して とりあえずブログ始めたんだよ、と言ったら “なんで仕事にはそういう柔軟性が適用されないの?”と言われましたが プンプン

 

M:  いいかげん話 終わった?

 

あー あまり出番なかったね、レチェ ミンティ ゴメン お願い

 

もう話は終わりよ ルンルン

 

M:  あー良かった。 ね、レチェ

 

次はもっと登場してもらうから ラブラブ

 

他のブロガーさんの動機とか知りたいね 星

 

 

ラブラブラブ またね ラブラブラブ

 

 

読者登録してね