まずは次の言葉の羅列を見てください。

その中から3つの熟語を選んでください。

よくあるあれです笑
遊び半分でまずはやってみてください❣️


歓喜憤怒情熱意識別個性格式
感動作業者桜色欲望観劇団結
帰属静寂強弱占術数学問答虫


すこし短めですがどうですか?

とりあえず3つ書き留めましょう📝
🖐️
✌️



よくあるのが、
「今選んだ言葉があなたに必要なことです。」

みたいなことですね!

これって・・・

卜占
(ぼくせん)
だ〜〜〜!!!

(アニメ風に・・・)
説明しよう!
卜占とは、
「偶然から直接見えないものを見出す占い」
というものである。

例えば、
タロットカード
ルノルマンカード
ペンデュラム
オラクルカード 
ビブリオ
ダイス
などがある。

🌾実は卜占の中でも、
「タロットタイプ」と「オラクルタイプ」
があるのだ。
それは次回!お楽しみに‼️


今選んだ言葉は、

あなたの見えない本音

潜在意識

が選んだもの。

本来は見えないので、

「え〜〜これって必要なのかぁ?」

と思うだろう。

そう思ったあなたへ

🎩ドーン💥🫵

ゆっくりじっくり考えてみてください。

5分でいいです。

その言葉から連想してみてください。

紙に書くとより良いかもです📃

ここまで読んだのなら書こう!

思い立ったら吉日ですよ⭕️

一旦読むのを止めて書いてみて♪





ここでは、
思いついたことなんでもいいです!

「これって連想になるの?」

という疑問は捨てましょう(`・ω・´)


ここでは、
具体例を一つ

「虫」を見つけた場合

虫→ハチ🐝→みなしごハッチ
→弱肉強食、悲劇、過酷な自然
→辛いこともある、それを乗り越えよ
→この世で起きたことはこの世で収まるはずがない

別の視点では、

虫→虫の知らせ→気のせいを大切に!
→一寸の虫にも五分の魂→根性根性!!

などなど

あくまでこれは一例なので
好きなように広げてみてください💚



これだけで卜占らしくなりました!

今日のあなたのヒント💡
見えてきましたよ❣️


卜占を扱う占い師は、

この解釈をどんどん広げて

相談内容にマッチングさせます。

そのためには

聞き取りが必要!

良い占い師は聞き取りをする
わるい占い師は聞かずに当てようとする

そして、

聞いた内容から

リーディングをする。
ここ占い師の腕の見せ所💪

私がリーディングで大切にしているのは・・・

1に聞き取り

2に聞き取り

3に一緒に探す

です!

ある意味「当てない」

見つける」のです!

さぁ、あなたも私と一緒に

「見つけて」みませんか?


💚今日もご縁に感謝💚




あなたも「見つける」占い
しませんか?