1月に凍結胚を戻してから1ヶ月半…
2月に無事に夢クリニックを卒業することができましたおねがい

心配していた赤ちゃんですが、9週目には数週相当に成長していましたラブラブ

私の体調はつわりがひどく、つらくてつらくてゲロー
娘の時は寝てればよかったのに、今は娘の相手をしなくてはいけないので、さらに辛く感じました。
来れないと分かっていても母に毎日、辛いよ〜と泣きながら電話してましたニヤニヤ
頼れる人がいないのがこんなにも辛いとは…。
7-9wがピークで週末はほぼ育児放棄で寝ており本当に内心最低だと思いつつも、自分のことしか考えられませんでしたチーン
おやつとジュースという普段食べないものを欲するようになり食生活がかなり乱れています…   でも

いつも育児を手伝ってくれる主人が、かなり頑張ってくれて、在宅の時は仕事の合間にお風呂にいれてくれましたおねがい
パパ大好きに育てといてよかったラブラブ

娘はつわり中、私のマネをしてコップの水を口に含んで吐くのができるようになりました笑。

ひたすらみていたから…

気持ち悪いと言うと、布団をかけて、「ママねんねよ」と言ってくれます。

仕事中も気持ち悪くてしゃがむと、子どもたちが「どうしたの?」と集まってきます。
子どもたちってほんと優しいーえーん

大好きなこどもたち。娘を授かって親になって全く違う視点で保育ができるようになりました!
娘が新しい世界に連れて行ってくれて、お腹の子がさらに進むべき道を教えてくれた気がします✨

どちらも同時期の受精卵。

煮詰まってた不妊治療。もう今年でやめようかなって思って、大好きな海の近くに引っ越し、一度はやめた保育の仕事に戻った頃にとれた卵です。

私にとってはどんなホルモン剤よりも自然とこども達との関わりが効果があったのかなって今なら思いますニコニコ
あとアメブロの存在おねがい

また無事産まれたら報告させてください。



靴を汚し 踵減らし 歩いてゆく長い凸凹道
季節ごとに咲いた花の香りを僕ら踏みしめてく/Mr.children