あ~朝から大爆発です爆弾


今月からマンションの修繕工事が始まったの

それも9月中旬までDASH!


日当たり、風通しも悪くなるし、夕方まで窓も開けられないとなると

クーラーは必須でしょ~


電気代が恐ろしいことになる汗


それとお洗濯物が干せない。

これから汗ばむ季節で洗い物も増えるのに・・・悪最むっ


やるなら冬にやって欲しかった。(決まったものはしかたないけど)



そして本日の爆発の原因は

今日はお洗濯OKの張り紙があったので夜のうちに干して

太陽に当てて午前中に取り込もうと思ってたのに・・・・・


なにやらベランダが騒がしい

終わったはずの足場を組み立ててたり、なんども作業員が行ったり来たり

え~洗濯OKの時は作業員は別の箇所をやるのでは????


ベランダのサンダルにはコンクリの大きめな粉が積もってるし・・・・

そこで作業員に今日は洗濯OKの日ですよねとたずねると

そうですとの返事。(それもそっけない)


洗濯物干してあるのに、ホコリが立つじゃないと言うと

立ちませんと断言されたのでサンダルにコンクリの砂が積もってると言うと、

風が強いからじゃないですかーときた。


ムカーパンチ!

話にならんので責任者を呼んでもらった。


同じ話をするとそんなにホコリは立ちませんよって・・・・

そんなにって?少しでも立つなら洗濯OKじゃないと思いませんか?


それと我が家のベランダは他のお家と隣接してないから

洗濯物が外から見られる心配がなの、だから下着なんかも干す。


そこを男性が何度も通るってありえないでしょーメラメラ

見てないかもしれないけど・・・やっぱり納得できなくて。



今後はこの様なことがない様にしますと謝ってたけどさぁ~


はぁ~また洗濯し直しだよ。

5時過ぎないと干せないし・・・夜雨の予報だし


今回に限っては・・・次回はないと信じてあげますけど、

次やったらコインランドリー代請求しちゃうぞーメラメラ



怒りが収まらずな1日でしたので書いたらスッキリするかな~と

ブログに書いてみましたが微妙~かお



明日は私も読者さんにも、良い日でありますように

ではおやすみなさい音譜