モラタメさんから当選プレ音譜


エスビー食品

宝石赤じっくり焙煎 全粒粉カレー中辛

宝石赤カレー屋さんのかくし味 辛さ自在


2014-04-26-18-37-18_deco.jpg


焙煎 全粒粉???

最近CMでも流れていますがどんなカレーかな?


じっくりと直火焙煎した4種類のあら挽きスパイスと

小麦を丸ごと挽いた小麦全粒粉を組み合わせたカレーなのね~


まさに新感覚カレー


ベル4種類のあら挽きスパイスはクミン、コリアンンダー

   ブラックペッパー、ガーリック


ベル穀物素材はブラン、小麦全粒粉、ライ麦、オーツ麦



小麦全粒粉とは?

カレーによく使われる小麦粉は、小麦から表皮と胚芽を

除いた部分を粉にしたもの。


全粒粉は、この表皮と胚芽も含めて、丸ごと粉にしており、

表皮を粉にしたブラン(小麦ふすま)や、胚芽に含まれる食物繊維、

ビタミン、ミネラル等をそのまま摂取することができます。


魅力~ラブラブ



食欲が落ちている時でも香りがすると食欲が出ちゃう

家族みんなが大好きなメニュー


始めて使う物はドキドキわくわくしますわ~音譜



いつもは色々入れるんだけど、あえてパッケ-ジどうりに作ってみました。

ルーを入れたら香ばしいスパイスの香りが立ち上ります。



我が家は基本中辛

頂いたのも中辛ですがピリッとスパイシーで学校給食や

昔ながらの家庭のカレーというよりお店の味に近い。



旨みもきちんとあるから隠し味がなくても

美味しかったです。



カレー屋さんのかくし味 辛さ自在

どの程度辛さが増すのか分からないので

少しづつかけてみましたがイメージしてた辛いとは違い

よりスパイシーな感じが強くなったという感じです。



家族みんなカレーが大好きだけど好きなカレー屋さんが違うの

やっぱり好みがあるから、こういうのあるといいよね!



食物繊維、 ビタミン、ミネラル等をそのまま摂取できて

美味しいから全粒粉カレー おすすめだよ~