Ripreモニターに参加中
です。
PLAZAで見かけたルルルン フェイスマスクRちゃん
モニターに選んで頂きました。
@コスメを覗いてみたんだけど、使ってらっしゃる方多いですね~
累計売り上げ100万個突破ですって
タレントさんの愛用者も多くて人気がうかがえますね。
42枚入りで1枚あたり約\38 42枚入り・1,575円
無香料・無着色・無鉱物油
ご褒美的なリッチなマスクもいいけど、乾燥時期は朝晩使うから
お安くて大容量タイプはありがたい。
それにごわつきがちな肌だと化粧水とか浸透しづらくいって
感じることないですか?
キチンと化粧水つけてるのに乾燥が気になるってこと。
そんな時はマスクが一番保湿できることを実感できるはず。
去年の11月1日にリニューアル
5つの新成分配合
・肌荒れを防ぐ保湿成分
・敏感肌にもやさしい整肌成分
・肌を整えキメ細かくする成分
・ハリを守るひきしめ成分
・お肌を若々しくエイジングケア成分
新改良した国産コットン100%で、肌に優しくあたりもやわらか~
その1枚にた~ぷり染み込んだ美容液も20g増量でリッチな使用感。
髪を乾かす前に洗顔後すぐに張っちゃいます。
このままでも充分な感じですが、目元や口元に専用の美容液と
せっかく潤った肌から美容液が逃げていかないようにフタをする意味で
クリームを塗っています。
乾燥も補えるし、皮脂の分泌が多い日もなんて言うのか
薄まる??のかな、テカリも抑えられてるように感じます。
乾燥で皮が剝けてる所や敏感になっている時はピリっと刺激を感じる時も
あるけど・・・(敏感な時は何をしても刺激になるもんね)
使えないと思うより使いたい日の方が断然多いので問題なし~
(クチコミで温めてから使うと刺激を防げるらしいです。)
ちょっと薄いかなって思ったシートもつけてみると
剥がれることはありませんよ。(でももう少し厚くてもいいかな~)
ルルルン フェイスマスクRにはルル子ちゃんという
キャラクターがいるんですが知ってましたか?
秋田出身で年齢は秘密だそうですが、出版社にお勤めで
彼氏はいるけど全然会ってない。
好きなものは鼻歌で悪い癖はお酒に飲まれやすいこと。
ちょっとガサツで、たまーに乙女。
共感しちゃう~って方も多いのでは???
そんなルル子ちゃんオススメの使い方をご紹介
オススメ1*ながらルルルン
干物女とかはやったけど、あたしはひからびちゃいないわ。
オススメ2*風呂ルルルン
お風呂つかりながらフェイスマスクなんて、自分大事にしてる感じ。
オススメ3*ダブルルルン
1枚はって、乾いたらはりかえてもう1枚。これくらいのぜーたくは
許されて当然だし。
オススメ4*冷やしルルルン
ルルルンを冷蔵庫で冷やすと、きもちーわけよ。
オススメ5*朝ルルルン
テキトーに化粧水つけるくらいなら、ルルルンで時短保湿も悪くないのー。
オススメ6*アロマルルルン
いい香りとルルルン。いい音楽があれば、もっとサイコー。
オススメ7*徹夜ルルルン
ねむい。しんどい。結婚したい。逃げたい。アラサーってみんな、
こんなにハードかね?
オススメ8*泣きルルルン
ヤなことあった。クールダウン。したら、泣けてきた。くそーぅ・・・
今夜は、泣きあかしてやるー!
私がルル子ちゃんと共通したのは
ながらルルルン
(ネイルケアやボディーケアも同時進行~)
お風呂ルルルン
(自宅はもちろん、旅先の温泉でも)
ダブルルルルン
(続けて2枚使いや時間差使いしちゃってます)
冷やしルルルン
(冷やしもいいけど温もいいよ~)
朝ルルルン
(朝も夜も)
アロマルルルン
(自宅でも旅先でもアロマやお香で)
徹夜ルルルン
(眠くてもその日に終わらせたい終わらせなくちゃの時にも)
わぁ~泣きルルルン以外ほぼ全部当てはまるや~ん
改めて考えると自分なりにですが、労わってあげてるほうかな???
まだまだやりたい美容は山ほどあるけどね~
1枚入りしか使ってない時は面倒でやらない日もあったけど、
大容量だと意識が変わる。
一度開けちゃったし・・・新鮮なうちに使わないともったいないってなって、
毎日無理なく続けるようになっちゃたから不思議
というか貧乏性かもだけど・・・・
おかげでお肌はしっとり艶々です。
皆さんもお試しあれ~
嬉しい価格なのに実力のあるパックが
95名様の読者さまにも現品プレゼント
惜しみなく使えるルルルンフェイスマスクRに応募して
ご褒美エステ
毎日マスクの新習慣でご自愛肌してみてね