今日はクレンジングを紹介します。
いつもはオイルクレンジングを使っているんですが、
お肌に負担だと言う意見もあるようで気になっての。
セラムデューさんのノンオイルクレンジング をモニターしてみました。
商品説明によると・・・・
肌にやさしい微粒子アミノ酸で優しく、そしてしっかりメイク汚れを落とす
ノンオイルクレンジング。
ジェルが肌にピッタリ密着し、するっと洗い流せて気持ちよい素肌感。
18種類のアミノ酸類を配合し、肌のアミノ酸組成に近づけましたとのこと。
ノンオイルは落ちが悪い、ナチュラルメイク向きだとも聞いたけど、
優しいのに毛穴 の汚れもしっかり落としてくれるようなので
使うのが楽しみでした。
クレンジングジェルって書いてあるけど、
見た感じは透明でジェルというよりオイルっぽい。
気に入ったのが使わない時に液が出るのを防ぐクリップなんですが
大体多いのはポンプが下がらないように止めるのみ。
こちらは液が出る部分ごとスッポリ覆う仕様なとこ。
ゴミやホコリがつかなくって良い。
みんなこういうタイプになればいいのに~
まずは検証の為、手の甲で比較的残りやすいアイテムで。
①ファンデ(リキッド)
②アイライナー(ウォータープルーフ)
③アイブロー(ペンシルタイプ)
④リップライナー(ペンシルタイプ
アクアクレンズをつけてクルクルしてみましたが
滑りはオイルと比べると重くなじみはゆっくり。
徐々に馴染んでくるとメイクが消えてきましたが・・・・・
②のアイライナー(ウォータープルーフ)は落ちがイマイチ
多めにつけないとって感じでした。
顔で試すと落ちるんですが・・・
手の甲と肌だとキメが違うからかな!?
洗い流すとヌメリ感は残らず、必要以上に潤いを奪わないって感じです。
触るとぺタっとするというか、水を蓄えて吸い付く不思議な感触。
その後はサラサラの肌に。
ノーメイクの時に毛穴の固まった角栓とか普段取り損ねてるメイクを
マッサージしながらクルクルしたら毛穴スッキリで大きさが
小さくなったように見え、毛穴ケアとしても使えそうです
@コスメで口コミではリキッドクレンジングランキング3位
見てみると毛穴、くすみに効果を感じてる方が多いので
気になった方は試してみてもいいかも!!
ノンオイル・ノンアルコール・無香料・無着色料・弱酸性
180ml\4200