珍しい石鹸を使ってみたよ~
渋の実 って知ってる?
私は今回がはじめて。
栗の渋皮石鹸 なんだけど毛穴対策のために生まれた石鹸なの。
栗の渋皮の使い道なんて考えたこともなかった。
でもこの渋にはタンニン、カテキン、ポリフェノールなどが多く含まれ、
肌の老化防止、消臭効果、医療の分野でも有用性が認められています。
また収れん作用も。
製造元のサティース製薬社さんが有効性について研究
生理活性作用を調べた実験結果では、柿渋、緑茶の1.5倍の
抗酸化が明らかになったそうです。
渋の力を借りて透明で引き締まった肌へ導いてくれるみたい。
特徴は
洗浄
クリーミーな泡で毛穴の奥の黒ずみや臭いの元となる
汚れを洗浄。
お肌にハリ
毛穴の汚れを除去した肌に渋皮エキス(収れん成分)が
ハリを与えるとともにひきしめます。
抗菌
洗浄によりアクネ菌などニキビ、あせもを防ぎます。
保湿
贅沢に配合された潤い成分(オリーブ油、ハチミツ、グリセリン、BG)が
しっとり&さらさら肌に。
天然精油
すがすがしい「和」の香りで心身ともに癒されます。
合成界面活性剤や防腐剤、鉱物油、着色料、
合成香料など無添加で安心。
使った感想は
ネットで簡単にしっかりした泡が作れます。
泡がうっすらピンク色天然の色でタオルなどが
染まる心配はないそうですが初めてなので可愛いホイップみたい。
香りは甘くありませんよ!
ほんのりスギの香り和ですよ和。
効きそうな香りかな。(好き嫌いが分かれるかも)
泡切れがよくさっぱりするんだけど保湿感がある~
鼻の毛穴汚れも徐々に綺麗になってツルツル。
鼻の横の毛穴の開きが悩みなんだけど・・・・
残念ながらここはまだ実感がありません。
目では見えない角栓も綺麗に取れたら
毛穴も小さくなるかな~
まだ使って1週間
収れん作用にも期待して使い切る頃のお肌が楽しみです。
容量・価格
100g・3,150円
ボディー石鹸4位 洗顔石鹸6位
@コスメ