料亭でしか味わうことの出来なかった逸品の味!割烹うに西京漬け




厳選された美味しさをお届けします。“グルメプラス”



うにだぁ~


ちょっと写真を見ただけで美味しそうだよ~


料亭でしか味わうことの出来なかった逸品の味!


割烹うに西京漬け




うに西京漬けは知りませんでした叫び


西京漬けが大好きで、頂いたり贈ったり、


また門前仲町にある西京漬けの食事がおいしい近為というお店へ

食事に行ったり隣の店舗でも魚やお肉の西京漬けやお漬物が

購入できる店もあり良く足を運ぶんですよ。



今年は西京漬けと粕漬けのセットをお中元に選びましたが

鮭・銀鱈・鰆・鯖・金目・メロー・ホタテなどでした。


よくある種類ではありましたが・・・

まさか・・・うにがあったとは。


料亭に行くことってそんなにあることじゃないから

お目にかかられなかったのねんDASH!



どうです木箱に入ってるとこがまた価値を感じますキラキラ



このスポンジシートに独自の西京味噌を含ませ上下から
しっかり覆い一晩寝かせます。

この方法を取ることでうに本来の形を崩さずに
西京味噌をしっかり染み込ませる事ができるのです。

うにの形を崩さずに味を付ける。ありそうで実は無いんです。
(うにって溶けちゃうから難しそうあせる



写真ですが~召し上がれ~にひひ



少し前にも話したけど、最近日本酒にハマってて

とくに発泡タイプがうまい

間違いなく合うよね、テッパン テッパン冷酒



表面をバーナーで軽くあぶってあげるとさらに

うにの濃厚なコクが出て美味しいんだそうです。


モニターに選ばれたら是非やりたい食べ方ねグッド!




グルメプラス店長の寺下さんのコメント


割烹うに西京漬けは従来業務用として

高級料亭やホテルに卸されている商品でした。


試食させて頂き私に衝撃が走りました!(@_@;)

なんだ!この舌の上でとろけるまろやかな食感!

それでいてうにのコクを残しつつ400年の歴史を持つ


西京味噌の美味しさが口の中に広がるこの感覚!(ー_ー)!!

こんなの今まで食べた事がありません!


それは創業当初に様々な味噌の調合を試行錯誤して

ようやく辿り着いた門外不出の西京味噌だからです。



その美味しさを証明するのがモンドセレクション

2年連続最高金賞受賞が証明してくれていますキラキラ



この美味しさを料亭やホテルに行ける人しか味わえないなんて許せません!

という事でグルメプラスで一般のお客様向けに

販売することが出来るようになりました!\(^o^)/拍手!



素晴らしいわぁ~クラッカー


その試み感服いたしました  m(_ _ )m


極上の逸品、味あわせて頂く機会をあたえて頂けて感謝です。


ご縁がある事を願って、お待ちしております~ラブラブ