株式会社大香さまより
香り関連商品を中心に、世界中のメーカーと約40年の取引しております。
「香りある、心豊かな暮らしつくり」に貢献するため、お客様のお役に立てる、
歴史に根ざした商品とサービスの提供に日々努めている企業様
「香りある心豊かなライフスタイル」をテーマに、アメリカ、ドイツ、インドなど、
世界中から見つけてきた選りすぐりの雑貨をお届けする
オンラインショップ『Daiko SHOP』を運営。
私の大好きな香りのモニター
GONESH(ガーネッシュ)の代名詞ともいえる
インセンス「No.8」とそれに次ぐ人気の香り「No.4」が
Softener(柔軟剤)になって新登場
GONESH Softener (柔軟剤)は
香りありきで開発されたそうで、
香りにこだわった柔軟仕上げ剤なんです
洗えば、あの「古着屋」の香りが香る柔軟剤です。
古着といってもよくある埃っぽいものではなく、
ロサンゼルスのメルローズ辺りの、ハリウッドスターも通っている
古着屋で焚かれていたお香と、その香りがほのかに染みついた
古着をイメージした商品。
洗濯中の洗濯機や着ている洋服から
ふんわり心地よく香ります~
室内に干せば洗いたての洗濯物からお部屋中に香りが広がり、
新しい形のルームフレグランスとしても活用できます。
また、部屋干し特有の嫌な匂いも防ぎます
【GONESH Softener NO.8】
GONESHといえばNo.8と言われるほど、
代名詞的な存在であり、圧倒的に一番人気のある香りです。
Spring Mist(春の日の朝靄)の中にたち込める空気をイメージ、
みずみずしいフルーツのほのかな甘さを、軽やかにアレンジ。
【GONESH Softener NO.4】
No.8に続き、二番目に人気のある香りNo.4。
果樹園やワイン畑にそよぐ風をイメージした、ピーチやベリー、
ブドウ等の甘くフルーティーな香りです。
昔から香りは大好きで、香水もお香も沢山あるんだけど、
柔軟剤にも強く興味が湧いて・・・
だって花粉症だから舞っている時期は部屋干しがほとんどだし、
雨の時はやっぱり部屋干し
寒い日はお洗濯干しも冷たくってシンドイ
太陽サンサンでもクラクラする~
だけど良い香りが漂ってると干すのも苦じゃないのよいね~
乾いたお洗濯をたたんでる時も
洗った服を着ている時も癒される~
洗いたての枕カバーやタオルケットから良い香りが漂う中
眠りにつく幸福感がたまりません
柔軟剤も色々あって気分によって使い分けも良いんじゃない
お気に入りの香りをそろえたくなっちゃうんですよね~
今あるのはこんな感じ
GONESH Softener(柔軟剤)仲間入り
サラッとした真っ白な液体は初めてかも
今回お気に入りに加わったので
次は【GONESH Softener NO.8】を試したいな
気になる方はHPを覗いて見てね~
⇒GONESH Softener NO.8の商品詳細はコチラ
⇒GONESH Softener NO.4の商品詳細はコチラ
⇒Daiko Shopはコチラ