また宮城県沖で大きな地震があり驚きました。


23時32分 6強


すぐに避難リュックのそばに行きニュースの情報を


聞いていました。


冷静に状況を判断するのは難しいですが、


備えはきちんとして、焦らず行動できるようにしたいです。



3月11日 の東日本大震災の余震だということだけど・・・


M9.0の影響で余震も大きく、一年は続く可能性があるとのこと。



津波警報が出たけど・・・


今回は津波の影響がなくて良かったです。



宮城県・岩手県・山形県では停電・地割れ・火災も発生している


映像が流れていました。




数日前、新しい電信柱が建てられていたのを見たんだけど・・・


大丈夫かな?


余震と言うには大きすぎる揺れです。



被災地の方・集団で避難生活をされている方も


安心して眠る事もできないでしょう。


怪我などされる方が増えませんように


願います。