アレルギー専門医とコラボ企画!原因不明の体調の悪さは遅発性アレルギーが原因かも? ←参加中

モニプラさん を見ていたら、とっても気になるプレゼント発見しました合格


アンブロシア株式会社様  とは・・・


2008年に設立した新しい会社で、代表を含め、


スタッフは全員女性で頑張っている。

アレルギー検査やオーガニックの食材をはじめユニークな商品


サービスを通し、すべての方にご自身の食との関わりを見つめ直す


きっかけをご提供し、健康で充実した人生を送っていただきたいと、


心から願っている会社なのだそうです。


今回応募したのはこちら・・・・


現代病でしょうか?近年アレルギーって多いと思いませんか?


花粉症・食べ物のアレルギー・ハウスシックなどなど多種多様


アレルギーはあるのか???


思い当たり検査をしたことがある方も多いと思います。

でも、アレルギーにはすぐに反応するものと


遅発性があることをご存知ですか?

一般的に知られている、短時間で強く反応するアレルギーを


IgEアレルギーと言い。


これに対して弱い反応が時間をかけて現れるのがIgGアレルギー。


気づきにくいタイプのアレルギーであり、長年の食物摂取によって、


知らない間に蓄積され、疲労や頭痛、皮膚トラブル、じんましん、


消化不良、主婦湿疹(手湿疹)等、様々な慢性症状の原因になっている


場合があります。

アンブロシアの「アレルチェック」は、こうした遅発性のアレルギーを


検査するキットです。


自宅で採血→血液乾燥→サンプル送付というお手軽でありながら、


指先からのごく少しの採血で、一度に96種類もの食品を


調べることが出来ます。


これだけの種類を調べるとなるとかなりの金額になりますよね!


それに仕事が休めず・・・痛みやよっぽど酷い状態じゃないと


病院に行かない・・・行けない方も多いのでは???


私は花粉症と27年のお付き合いしょぼん


その当時、数種類の検査の結果・・・スギ・ハウスダストがあることが判明


なので間違いなくアレルギー体質。


2年前ぐらいから、手や顔と首に湿疹が出るようになり、


腫れあがり強い痒みが・・・



そして自分で血液をとるなんて怖い...という方も安心のようです。


ランセットという付属の採血器具をご自分の指先にパチン!


とあてると、ほとんど痛みを感じることもなく採血できるそう。

そして今回は、単なる検査だけではなく、悩める体調改善の


お役に立ちたいと考え、アレルギー専門医である


“白金呼吸器・アレルギー科クリニックの竹内聡美先生”の監修のもと


モニプラさんでモニターイベントをやります!


★竹内聡美先生プロフィール
白金呼吸器・アレルギー科クリニック院長 竹内聡美先生
【資格等】
医学博士、総合内科専門医、日本呼吸器学会認定専門医、

日本アレルギー学会専門医、日本医師会認定産業医

【経歴】
昭和61年東京女子医科大学卒業。

日本テレビ放送網(㈱)本社専属産業医、本社診療所所長を経て、

平成18年白金呼吸器・アレルギー科クリニックを開業。

現在は当クリニックの院長を務める。 二児の母。

白金呼吸器・アレルギー科クリニックのホームページはコチラ

http://www.shirokane-allergy.jp/


★アレルチェックの特徴はコチラ
●IgG抗体検査のパイオニアであり、世界随一の精度と検査件数を誇る

 USバイオテック研究所の検査をご提供しています。


●指先からのごく少量の採血で、一度に96種類もの食品を

 調べることが出来ます。


●高い精度を実現するために、検査は必ず2重に行い誤差が研究所内の

 基準値を超えた場合にはもう一度再検査を行っています。


●日本の食生活に合った日本専用の食品パネルをご提供しています。


●検査結果はすべて日本語でお届けしています。


●アレルチェックは、海外の郵送式検査としては初めて、

 厚生労働省の改正薬事法に準拠した認可を取得しています。

★検査はこちらのキットを使います
「IgG 96 ス タンダード・フード・パネル(日本)」
日本人の食生活にお馴染みの乳製品、野菜、果物、肉、魚、ナッツ、

穀類、緑茶、烏龍茶、コーヒー、スパイス、昆布などをバランスよく揃えた、

96種類の日本標準パネルです。

■乳製品
カゼイン、チェダーチーズ、カッテージチーズ、牛乳、ホエイ(乳清)

ヨーグルト

■フルーツ
リンゴ、アボカド、バナナ、網メロン、チェリー、ココナッツ、赤ブドウ

グレープフルーツ、キウイ、レモン、マンゴー、オレンジ、パパイヤ

モモ、パイナップル、いちご、スイカ

■ナッツ・穀類
アーモンド、あずき、玄米、カシューナッツ、蕎麦、トウモロコシ

小麦グルテン、キドニー豆、緑豆(マング・ビーンズ)、オートムギ

ピーナッツ、ピスタチオ、白米、ライムギ、ゴマ、大豆、クルミ

全粒小麦、さやいんげん

■野菜
アスパラガス、筍、もやし、ニガウリ、ブロッコリー、キャベツ、にんじん

カリフラワー、セロリ、きゅうり、ナス、ニンニク、ピーマン、昆布、リーキ

レタス、マッシュルーム、オリーブ(黒)、タマネギ、かぼちゃ、ほうれん草

さつまいも、トマト、じゃがいも

■肉類
牛、鶏、卵黄、卵白、ラム、豚

■シーフード
あわび、ハマグリ、タラ、カニ、イカ、牡蠣、バラフエダイ、サーモン、スズキ

エビ、マグロ

■スパイス
カレーパウダー、しょうが、マスタード、黒胡椒、チリ、バニラ
■その他
製パン用イースト、醸造用イースト、カカオ、コーヒー、蜂蜜、さとうきび、緑茶

詳しいホームページはコチラ
http://www.ambrosia-kk.com/product/product_details.php?id=2


当選したらご報告しますね~ラブラブ


ペタしてね