ライオン株式会社様 より
1891年(明治24年)創業になるんですね~
ライオン様には地元ということもあり大変馴染みのある会社です。
数々の商品を使っていて、大変お世話になっております。
今回RSPサンプルで頂いた商品のご紹介をいたします。
ナイスリムエッセンス ラクトフェリン+ラブレです。
21粒(約7日分)1日の目安3粒を頂きました。
乳由来の多機能たんぱく質ラクトフェリンに植物性乳酸菌ラブレを
プラスしたサプリメントです。
2つのチカラを胃で分解させずに腸まで届けます。
一番の美容法はカラダの中から美しくなること。
ラクトフェリンとは・・・
1939年に牛乳から発見された母乳などに含まれる多機能たんぱく質。
健康に関与する動きが注目され、生活習慣に関わる分野においても
様々な学術研究やシンポジウムが現在も活発に行われているそうです。
ラクトフェリンは熱に弱いため加熱処理をされた食品では
とることが難しい成分です。
3粒に含まれる量(300㎎)をとるには、搾りたての生乳でも
1ℓ以上も飲む必要があるそうです。
そのラクトフェリンに植物性乳酸菌ラブレをプラス
日本人に馴染み深い漬物・味噌・醤油などに含まれ
健康的な日本の食事を支えてきました。
乳酸菌と言えばチーズやヨーグルトなど動物性乳酸菌を
思いがちですが、日本人の腸内環境をサポートしてきたのは
実は植物性乳酸菌だった。
京都の伝統的な漬物「すぐき漬け」から発見された。
ラブレもその一つで、動物性に比べ植物性は酸や塩に強いという
特長をもっています。
食生活の欧米化が進む今だからこそ、ライオンは注目し
手軽に補えるサプリメントにしたそうです。
酸の強い胃の中でも分解せずしっかり腸に届けてくれる。
年齢と共に代謝が落ちていくと色んな事が気になりだしますよね。
特におなかポッコリ
腸は栄養吸収の大切な場所!腸が弱っていると便秘や下痢、
腹部膨満感などを引き起こし、単なる不快感だけでなく、
体全体にもよい影響を及ぼしません。
腸の中がベストな状態でない一番の原因は、腸内細菌の種類と
数がアンバランスになることです。
私たちの腸の中には400?500種類、約100兆個もの腸内細菌が
棲みついています。
それらは大きく3つ(善玉菌、悪玉菌、日和見菌)に分けられ、
互いにバランスをとりながら共存しています。
このバランスが崩れ悪玉菌優勢の状態になると、腸の栄養吸収
能力が低下するばかりか、悪玉菌がつくり出す有害物質が血液に
よって全身に運ばれてさまざまな弊害を引き起こします。
便秘や下痢、免疫力の低下はその代表例で、さらに肌荒れや
大腸がんに関連するとも言われています。
善玉菌・・・消化吸収を促し免疫を高めてる有用細菌
(乳酸菌・ビフィズス菌)
悪玉菌・・・腐敗物質を生成し、健康に害を及ぼす有害菌
(ウェルシュ菌・大腸菌)
日和見菌・・・普段影響はないが、悪玉菌が優勢になると
その見方をする菌(バクテロイデス菌)
残念なことに、私たちの腸内環境は年齢を重ねるほど善玉菌の
ビフィズス菌が減少し、代わりに悪玉菌のウェルシュ菌などが
増加してきます。
加えて、肉やアルコールのとりすぎ、野菜不足の食生活、
運動不足などが重なると、ますます善玉菌が減り、
悪玉菌が増えてしまいます。
これを改善し、腸内環境をベストな状態に保つには、食物繊維が
豊富で栄養バランスのよい食生活、適度な運動といった生活習慣の
改善に努めるとともに、善玉菌の代表格である乳酸菌などを積極的に
摂取して、腸内の善玉菌を増やすように働きかけることが大切です。
腸内環境をサポートする食べ物・・・
ヨーグルト・繊維質の多い野菜やイモ類など
乳酸菌が関与する食べ物・・・
ヨーグルト・漬物・味噌・醤油など
一週間試した感想は・・・
普段便秘がちなのですが質の良い便だと感じました。
愛用者さんの声を読みますと、お肌の変化についてお話し
されている方が多いですね~
冬でも乾燥が気にならなくなった・吹き出物が気にならなくなった
トラブルが減った・お化粧ののりが良いなど多くの実感を
体験されているようです。
もちろんお腹ポッコリもスッキリでファッションも楽しめる
便秘や胃腸などの原因で肌トラブルがおきる事は体験済み
高級な基礎化粧品も魅力だけど・・・
美肌になるにはカラダの中からが基本ですよね
ちなみに・・・
わたしはキュプルンが大好きです。
30%ぶどう果汁入り飲料・マスカット味1本100mlで25kcal
低分子コラーゲン+フラバンジェノールの他にも配合
2000㎎ 40㎎
ビタミンC450㎎・ヒアルロン酸1㎎・エラスチン1㎎・グルコサミン50㎎
皮膚の70%がコラーゲンで出来ていて分子量が
小さいほど吸収が良いといわれています。
ぷるぷるに不可欠なコラーゲン。実はコラーゲンはカラダの中で毎日
古くなったコラーゲンが分解され新しいコラーゲンを組み立てることを
繰り返しています。
飲んだコラーゲンは体の中で組み立てられる。
コラーゲンはたんぱく質の仲間で、ヒトの体は水分が最も多く、
60 ? 70% を占めますが次に多いのがたんぱく質で、15?20% と言われ、
このたんぱく質のうち、実は 3 ? 4 割がコラーゲンなのです。
コラーゲンは、1 本の糸が三つ編になりさらに束になって、ばねのように
螺旋を巻いている様な形をしています。だから丈夫で弾力があるのです。
体の中では、皮膚の他、骨、軟骨、骨と筋肉をつなぐ腱、胃腸、心臓、
血管、肺、目の水晶体や角膜など、様々なところで働いています。
まさに、ぷるぷるの土台を作っているのはたんぱく質なのです。
カラダに入って分解されたコラーゲンをコラーゲンとして補うために。
「キュプルン」はフラバンジェノールを一緒に配合。
フラバンジェノールとは・・・
コエンザイムQ10 の約 250 倍の抗酸化力を持つポリフェノールです。
ポリフェノールは、ワインやお茶、ココアなどにも多く含まれる成分です。
フラバンジェノールは、フランス南西部に育つ海岸松 (Pinus maritima)
の樹皮に含まれていて、松の樹木に含まれる成分が酸化するのを
防ぐ働きをしている成分です。
お肌がぷるぷる潤ってます。
ご興味の皆様お試しあれ