




ジュンスのコンサート映画🎬
ソウルで去年行われたジュンスのコンサートの映画版🎬
日本ではやらなかったんですよね
上映館は少なめだけど、ムビチケだったり、来場特典も第三弾まであったりとまた行きたくなる感じ🎵
最後尾からゆったり鑑賞〜
上映始まってから1週間位の平日昼間なので20人位かな。
応援上映回だったので、ペンライト持ってる人が前方に何人もいました
なんならZB1ライブビューより比率的に多かったかも
年齢は‥
奥様集団ですかね。
8月の日本コンサートへの期待も高まりました
出だしからめっちゃキレキレで踊ってる
韓国なのに最初から観客が立つってよほどですよね
前回はバラコンでしっとりだったから、ノリノリのコンサート懐かしい
2年半?ぶりの単コンだし(前回はぴあアリーナ3日間)パシフィコ横浜昼夜二公演(と大阪昼夜)でキャパ減ってるからチケット取れるか心配だったけど、
FC入り直して
無事普通席GETできました💪
VIPじゃない普通席です。
他のアーティストもアプグレじゃなくて最初からVIPにすれば余計な手数料かからないのに‥
VIPはサウチェもついててお得ですよね🉐
ジュンスの歌がよく聞こえればそんなに近くなくてもオッケー👌です
第一弾特典はこちらのホログラムポストカード✨
韓国ミュージカル映画🎬のチラシも貰ってきました
エリザベート、笑う男、マリーアントワネット 、ファントム、モーツァルト
どれも見たい
新宿ピカデリー出てから母とお茶☕️
アールグレイチーズケーキが美味しいけど中々ヘビーで、5時過ぎだったから夕飯お腹空かず





韓日クラシックコンサート
なんのサイトで申し込んだか忘れたけど
無料ご招待
サントリーホール久しぶり〜🎵
音響いいし楽しみ🎵
席はサイド。
すごく見やすくて、ピアノやバイオリンを弾く指がよく見えました。
今は楽譜もタブレットでペダル踏んでめくるんだなあーとかハープってあんなにペダルついてるんだーとか思いました
この距離感で推し見れたら最高ですよね
ペンサもらい放題席w
360°お客さん入れてましたよー。
あっ、始まるまで座席でスマホ見ようと思ったら
電波遮断されてました
🛜こんなマーク初めて見た⬇️
1番盛り上がったのはオペラ
「乾杯の歌」とか思わず母と
「ルネッサーンス」🍷🍷
っと乾杯したくなった🥂
この曲の後は拍手👏と共にヒューヒューという声も飛び交うくらい大盛り上がり
去り際に女性もこちらに手を振ってくれてたので、ブンブン振り返しました
思ってたより長時間で3時間越えだったのでちょっと腰が疲れました
アンコールはなかったけど。
サントリーホールの時の腹ごしらえに、お気に入りのハンバーガー🍔
時間なかったし食べきれなかったので、ポテトはテイクアウトにしました。
このポテトも味付けもサクサク具合も最高
1週間に2回も母とお出かけ👣
足腰も元気になってスタスタ歩いてるの見ると
本当にオペしてよかったな〜って思いました
前回のジュンスのコンサートの時は、
退場の人混みで足が痛くて端っこで座り込んだり、
休み休みだったけど、
この夏はサクサク歩いて楽しめそうです🎵
推し活には足腰や家族の健康大事💪✨