真冬のベルーナドーム JXコンサート❤️ | らんぽのブログ♬

らんぽのブログ♬

K-POPなどイベントオタ活、グルメ中心で気ままに書いてます^ ^
WannaOneからの推し、ミニョンさんとAB6IXウジンくん❤️
最近はボイプラからの推しのZB1ゴヌク❤️

K-popはJYJジュンスから。

 現場大好き雑食ヲタク♬



ジュンス&ジェジュンのコンサートに行ってきました合格合格合格


16時開演


壁のない12月の極寒のベルーナドーム


最初日程発表された時は極寒➕帰りの電車や駅まで地獄と聞いたのでスルーしてました。


がっ


ソウルコンの


東方神起の曲中心のセトリ


が流れてきたので


急遽一般チケットGET🎫❤️‍🔥


私のK-popの入り口愛飛び出すハート


永遠のセンターのジュンス合格合格愛


もう、近くで見たいとか触りたいとかを超えて

、歌が聴けさえすればいい照れ


アイドルではなくアーティスト枠


✨✨レジェンド✨✨



私がハマったのは分裂後だったけど、

母は昔からの東方神起のファン。



あの頃5人時代のCDやDVDも沢山見ました照れ


曲を聞くとグッとあの頃の気持ちが引き戻される😭


泣く自信しか無かったので、ツアータオル首から下げて参戦しました



席は一般の中では早めの抽選だったから中々見やすいスタンド下段の階段脇。


椅子はクッションふかふかだから、持ち込んだエアクッションは使わなかった。


席もkアリーナみたいに横列が長くて出入り困難って感じでもなくてよかった。


ただ椅子の前後はかなり狭い。

ダウンは着たままだからその荷物をしまう必要はなかったけどあせる





    

スター防寒対策編スター

ほぼ外だし、寒い寒いって脅かされてたからかなり防寒対策考えましたビックリマーク



⚪︎サッカー当番以来久しぶりの出番の本気ムートンブーツ🥾

⚪︎直前にUNIQLOに買いに走った暖パン

⚪︎ヒートテックレギンスレッグウォーマー、ヒートテックソックス 

⚪︎
極暖、メリノウールセータ、メリノウールカーデガン
⚪︎ミドル丈のダウン
⚪︎ダウン腰巻き
⚪︎指が被せられるミトン
⚪︎2015バラコンツアーブランケット

あとはお腹と背中と両ポケットにカイロ🔥


⬆️ここまでは使って、あとは思ったほど寒さに耐えられて使わなかったもの

⚪︎ニット帽
⚪︎予備のウールソックス
⚪︎アームウォーマー
⚪︎もこもこネックウォーマー
⚪︎ウールのショール
⚪︎靴用カイロ


前日は風が強くてもっと寒かったらしいです。
日曜は1時間開演も早かったです。
5時頃陽が沈むと急激に冷えてきたので暖パンの両ポケットにカイロ入れたら暖かに。
身体は暖かいけど立ったり座ったりして太ももは寒かった汗






西武ドーム駅は飲食も何もないと聞いていたので、所沢で時間潰して、
開場時間になってからドームへ🚃
母がペンライト買いたくなったので、物販に行ったけど、もう何もなかった‥ガーン

パネルも凄い人だかり


ガチャガチャもなかったー


クリスマス仕様のゴニニをお供にニコニコ



昔のペラペラペンライトを色々出して、どれ持って行こうか考えました🙄


注意事項で今のペンライト以外ダメ🙅ってあったから、周り見てダメなら手ぶらかなあと。

まあ一般席だし、前の方見たらペラペラやサイリウムっぽいの持ってる人いたから持ちました。

多分向こうの東方神起の過激ファンを警戒しての文言だと思うけどね‥






入口でカイロのプレゼント🎁



久しぶりに花輪見たなー音譜


最近はアイドルコンサート花輪禁止なんでしたっけはてなマークうーん



話には聞いてたけど、チケット見せてから延々外🍂

食べ物とかトイレとか普通に緩い傾斜の外周に皆んな並んでるびっくり

悪天候だとかなり辛そう‥

そしてそのまま会場内丸見えで不思議な感じ。


ステージ裏を見ながらどんどん斜面を登って一塁側へ。





ジェジュンの緑とジュンスのピンクの混ざるペンライト🟢🩷✨

なんとなくサブステ周りが緑、右前がピンクが固まってるように見えました。
FC先行毎に固めてる?


センステ来ると結構見やすいニヤリ

モニターもすごく大きくてみやすいし、前の人もすぐ座るから

私たちも椅子立ててちょい座りしたり、結構足は楽でした。



 TODAY'S
 
セトリ









Stand by Uあたりからバラードのハーモニーがどんどんきて、

大好きなBEGINはもうマスクがびしょ濡れでしたえーん

本当に生でこれが聴けてよかった。


この為に極寒の半屋外コンサートでも来た甲斐があった昇天昇天






⭐️Begin

 

実は前半であまりよく知らない曲あったけど、字幕が出て一緒に歌ってください!ってなった時、一般席なのに綺麗な声で歌ってる人たくさんいました。


皆んな昔の東方神起のファンで久しぶりに来た人たちだったのかな‥


The way U are とかZB1もカバーしたなあとかちらっと思ったり、あとはぴろぴろユチョンが頭を掠めましたにっこり

この曲やミロティックはやはりユチョンの声が懐かしく思い出される‥


ダンス曲はダンサー沢山いたとしてもやはり5人がちらつきますよね。

←見たことないけど


⭐️MIROTIC

⬆️最後の落下がかっこいいラブ飛び出すハート



東方神起のダンス曲は後輩達が沢山カバーしてるけど、

声のぶつかり合い、アドリブガンガンしながらはやはり本家✨


ジュンスとジェジュンのハーモニーって本当に素敵で素晴らしくて唯一無二だなぁってラブ




 ⭐️大大大好きな LOVE in the Ice  JPver

 

5人時代

 



⭐️ジュンスのソロ曲 FLOWER


動画全然貼れないからYouTubeにしたみた


久しぶりに聴いて、やっぱりあの世界観すごく好きだわ〜ラブ

上から見ると緑とピンクのペンライトがモニター映像と混ざってすごく綺麗だった✨





⭐️トークの面白さも健在びっくりマーク

   日本語で掛け合いできるのは流石👍



⬆️このカッコだったのに、最初に名札をあげて、

その後どんどん客席にジャケットやアクセサリーやネクタイなど投げ入れて、無課金装備笑い泣き笑い泣き



 ジェジュンジャケット脱いだら背中にいっぱいカイロ貼ってあって、慌ててスタッフが剥がしに来た笑い泣き笑い泣き

 


ジェジュンがこの会場しか取れなかったんだよ〜あせるごめんね〜って🙇‍♀️

ドームなのに壁がない滝汗ってびっくりしたみたいあせる


こんなに屋外だと思わなかったから初日は音響イマイチだったみたい。


2日目はベースとかしっかりリハーサルしましたビックリマークって。

生バンドだから演奏者もダウン着たりした寒そうでしたー🥶


アンコールあたりで音響急に悪くなって、ジェジュンのマイク音割れバリバリになってた汗汗


そこがちょっと残念だった。

スタンドのわりと正面だからずっと音のバランスは大丈夫だったのに‥

あれはアリーナとかのサイドの人はかなり大変かもだったのではネガティブ




自分たちは小さく映ったとしても、観客が沢山映るように引にしてくれてるのが優しさだなあと思ったりニコニコ

メイン客層5.60代‥白髪の人も多かったです。

こんなに長く愛されるアーティストは幸せですよね。

ファンも幸せですおねがい





また二人で歌ってくれるといいな音譜

六等星も聴きたいラブラブ




    

⭐️帰りの電車

ダブルアンコールの後すぐ階段登って早足で出口に向かったけど、
出口で規制退場に捕まってどんどん後ろから人が押し寄せて緩い坂道ぎゅうぎゅう
ネガティブ

少しずつ開放されて駅の改札を通り電車は一本遅らせて、前の方の車両で座りました。

20分後発車の池袋行き急行だったんですけど、発車待ちの間に超満員
びっくりマーク
池袋まで40分くらいあるし、一本遅らせて座れてよかった。

体調や足の悪い人は逆に皆んな退場してからゆっくり帰った方がいいのかも‥