ZB1 4集ラキドロ

WITHMUU
in 弘大 AKプラザ
直前に日程発表されたら27〜29日という短い期間だったので、
空港から弘大入口乗り換えの時にスーツケースと子供達引きずって直行💨
わくわく
普通の賑わった売り場の奥にラキドロコーナーあって、特に混んでませんでした。
この店舗は自分の分だけ買う予定で、ニセット(フォトブック+デジパ+POCA)を買うつもりが、まさかのPOCA欠品
韓国の人は配送してもらえます。
土曜までホテルにあるんだけど?って聞いたけどお店もいつ入荷かわからないから、現物無しでいいならラキドロ引けると
流石に現物ないの2個買うのもなあ〜⤵︎と1セットとバラでフォトブックとデジパを追加。
やっぱりレインコートの可愛い
セット特典はハオが来てくれました
POCA現物無しだから高くついた特典
益善洞のおしゃれカフェ散策☕️
暑い中歩き回ってクタクタの子供達がカフェでこっくりこっくり居眠りする中開封式
私の元気の素の可愛いごぬく
しかも,今回1番狙ってたゴヌハオを1番に引けて元気いっぱいに
⬆️ゴヌハオ2人とも可愛い表情だし、背景もピンクで映える
飼い主と忠犬ごぬ🐶
KTOWN 4u
in COEX
さっき仁寺洞のケタボでラキドロ引いたので、
ここはドリンクだけ飲んで交換探しの目的
仁寺洞は狭くて人が殆どいなかったから、COEXに期待✨
去年はここに1時間並んでキオスクで整理券取ったけど、今回は誰もいなかった‥
並ばずスイスイ購入〜。
どちらもいい
お家にまとめて飾りたい
ドリンク飲みながら交換スペースのテーブルを物色しつつ交渉開始
途中で交渉の人がトレカどかしたら素敵ハオが現れた
ってことは他のテーブルもメンバーの顔だったのね
トレカにまみれて見えないけど
ここで可愛いギュビンぺんちゃんに出会いずっと探してたレインコートゴヌクゲット
他にも5枚くらい交換したかな?ハオの封入も変えてくれてありがたいので、
ゆらゆらお花トレカやMDトレカやゆらゆらCDとかソンムルしたら喜ばれました
合流したお友達がゆらゆらCD羨ましがってたからもう一個あげた
COEXで飲んだドリンクトレカは、またハンビンリッキーだったんですけど、韓国の女の子がおずおずとゴヌギュ差し出して来たので、交換しました。
あとからヲタ友に「その交換はレート差ありすぎだよ!!」と言われました
MUSICPLANT
in 弘大
渡韓中急に発表されたから、慌てて立ち寄りました。
元々は30日発売のFILM verを買おうと、子供達のショッピングついでに弘大withmuuに行くつもりだったので丁度いい
店内は狭いし、パネルのあるベランダ?は開け放たれてギラギラとした日差し☀️
窓際の長テーブルにはコワモテ中華オンニ達が店広げてました。
この店が1番活気があった。
中華オンニの圧がとにかくすごくて、
手慣れた日本人の女の子も多かった。
テーブル占領して沢山並べてる人たちは何気に皆んな繋がってる感じだった
少しだけ握りしめてうろうろしてるのが多分韓国の子かなーという印象。
他の三店舗の時は過去トレカファイル持ち歩いてたけど人少なくて過去の出す雰囲気ないから今回は置いてきたけど、
ここは商談のためにゆらゆらでもあればよかった
2セット買って自引きは中々良き
ここからハオペンさん✖️3と自分のゴヌクに交換するために交渉開始💪🔥
ここではクマごぬくが絶対欲しかったんですよ🧸
ハオゲットのために中華オンニ達に足元見られ散々買い叩かれる
クマゆじんちぇなのにギュビンの封入つけての2:1での交換や別のハオ(けたぽののび太くん)との交換でやっとクマハオ2枚ゲット💪
ハンビンやゆじんちぇカードはハオとの交換に残したいので、他のカードでのゴヌク交換探して汗だくで店内ウロウロ
持っていれば割とスムーズにごぬくは変えてもらえるけど、
中々クマゴヌク見つからなくて大変だった
電話かかってきてハッと気がつくと1時間半以上居たみたい
子供達は自由にショッピング満喫して、NIKEカスタムTシャツとか作ったらしい
私は弘大を散策することなくMUSICPLANTのみで次に移動〜🚃💨

ゴヌクのラキドロ

交換頑張ったから可愛いのが沢山集まりました
狙ってたレインコートとクマちゃんも無事ゲット
ドリンクトレカ3種とセットチェキ以外にハンビンのレインコートが可愛すぎて手元に残しました
ハンビン1集の時と比べて断然セルカ上手くなった
かなり疲れたし時間も取ったけど、大満足な収穫でした
ハオペンさんたちのお使いミッションは、やはり半分くらいしかクリアできなかったのは許して🙏
自引き率はまあまあだと思うんだけど、なにせ交換が大変
ハオペンさんたちはいつもこんな苦労してるんですね〜😵💫
複数のメンバー揃える代行さんってほんと凄いと思いました