初日(8/14)の12:30(3枠目)
の予約を取りました。
本当はゼロニぬいちゃんほしかったけどラインナップに無かった
POPUPで買おうと思ってたから、
事前予約オンラインで買わなくて大失敗
popupで買えないって嘆いてたら、重複で買ってたFFさんが譲ってくれることになり、入店直前で引き渡し✨
中で撮影した方がいいよとアドバイス貰ったので慌てて入口でビリビリと開封
ゴニニうえるかむ
か〜わ〜い〜い-
私のぬい活が始まりました
ギラギラ暑くて眩しいし、ショップの外観のメンバー顔写真は上手く撮れず
地下の360度シアタールーム
スマホの画面見せた後地下のモニタールームで15分待機して、
その後popupグッズ売っているエリアに一斉に移動するシステム。
全部で30分の持ち時間🕰️
映画館のような大きいモニターで横も後ろも足元も映されてて迫力満点✨
久しぶりにインブルのゴヌクを大画面で見ると、まだ幼くて丸々してる
最後は動くゼロニが映し出されてました
POPUP 販売コーナー
サイン入りのパネルやぬいぐるみなどの展示もありました。
今回ラントレは買わなかったから、
交換するのは5500円以上購入のベネトレカのみ。
Tシャツ、トレカケースはそれぞれ該当メンバーのトレカ付き
少し外で交換探したけど、5000円トレカどころか
ラントレゴヌクも見かけない
とりあえず涼しいとこで腹ごしらえ。
今回ぬいぐるみ、もないと聞いたから、
トレカケースだけ買おうと思ってて、
5500円行かないと思ってたの‥
ラントレも買わない!って心に決めてて
なのに気がついたら
Tシャツとか買ってて、
余裕で金額クリアっていうね
¥9000超えたよね‥
レジ近くの印刷機では自分じゃなくてゴニニ写したよ
テレちゃんのトレカ
5500円トレカはいくら買っても1会計一枚で、予約制1日1回入場、(2.30人?)
18種類あるはずなのに被りがすごい
同じテレちゃん周りで何人も見た
って事でXでも外でも交換全然見つからないから即撤収💨
奥のレジ使った人はこの帽子テレちゃんばかりだったとか言う噂も‥
水曜からpopup開始で、その時は品切れ全然ないと思ってたけど、
金曜が台風でpopup臨時休館。
金曜オンライン販売開始になった途端ラントレやトレカケース完売
←皆んなカムバ前だし金欠でそんなに買わないと思ってた トレカ好きゼロズ達舐めてたわ
渋谷popupも土曜昼にはラントレ完売したみたい
予約制だし、1人3つしか買えないのに2日間でラントレ枯れちゃった
3枚の組み合わせも束も相当被ってるらしくて皆んな交換苦労してるのに


前にseriaで買っていたぬいちゃん用リュックに不細工なガチャガチャのおぱんちゅうさぎを詰め込んでみました!
なかなか良き
ゴニニ持ち歩くケースが欲しいなと、
出先で探してseriaに行ってみました。
ぬい用の服や小物がいっぱい
現物持ってなかったからサイズ感わからなかったけど、いくつかお買い上げ。試着タイム
👕サロペットとショルダーバック
👕緑ジャージ
👕白パーカー
どう見ても頭のサイズ合わないけど、無理やり突っ込む
なんかおばけ👻みたい

📦持ち運びポーチ
推し活ポーチMでいけるかと思ったけど、思いの外ぎゅうぎゅうで窒息寸前
手持ちの使用感のあるビニールポーチのサイズがぴったりかなあ〜。
このサイズで探そうっと