
初生ZB1

人気歌謡(インガ) in 有明アリーナ
遂にこの日を迎えました
前日のグッズ発表ではZB1の物は出てなかったけど、
混雑防止のために当日電撃発売とかあるかな?と早めに行こうと思ってたけど‥
朝イチ行った人のレポでグッズ追加はないと判明〜
待ち合わせを1時に変更して
ハオペンNさんと初めましてして、のんびりランチ🍕
あらかた食べ終わってから、お料理とトレカとか写すの忘れてた〜と思い出す。
おしゃべりに夢中だったもんね
初めましてを感じさせないヲタトークに花が咲く🌸
まあグッズ並ばなかったから時間も体力も温存できたから良かったのかも
マスターニムのスローガン受け取るためにキョロキョロしてたら
ジャンハオ中華マスターニムの配布に出会う
紙の質もいいしキラキラしてるし、さすが中華マスター💰✨
多分全部ZB1マスター達
一段上の建物側には
「物を広げるのはご遠慮ください!」
的に看板と警備員いたけど、ここは無法地帯🤣
フリーマーケットさながらでしたw
ピンクにゃんこゴヌク無事受け取り
かーわいい
でもね、景色と一緒に映したくて、斜めから撮ると‥
なんか首と顔繋がるし歪むし、ブサイクになるの
へにょへにょの顔
下に物挟んでみたり何回も撮り直したけど、諦めた
Nさんと撮った時も
遠目からはいいけど、
自撮りすると歪む
あのハオ様でさえ微妙な顔になるから仕方ないか〜
スローガンの折り目が二重顎みたいなるのよ
サブアリーナブース
サブアリーナにブースがあると言うので偵察に
お昼のZB1トークの時間、ブース付近からパーテーション越しにチラ見できたらしくて、
パン食べ放題してる場合じゃなかったのかも
開場17:30、公演が19時からなので
時間あるからお茶飲みに何処か行こうと思ってたけど、
その後色々人に会ってたら何気に時間経ってました
おにぎり買っといて良かった‥🍙
その後韓国料理のフードトラック見に行ったら大行列だったし
ゴヌクペン🐷🐶の集まりに行ったら、
ゴヌクをオッパと呼べる年〜人生の大先輩
まで実に幅広くて、色々話聞けて面白かったです
大先輩の姿を見ると、足腰鍛えれば幾つになっても、若い子の現場に立てるな!と希望が持てます

入場

会場階への行き方がわからなくて聞くと、
スタッフもよくわからなくて館内図確認しながら
階段まで連れて行ってくれましたw
とっても方向音痴な私
アリーナの人は中の階段降りる時にQRコード再確認されてました。
座席予想さんの言う通りのセンターステージの形。
階段がこっちにあるからこちらがお尻側ですね。
4階三角コーナーは身体が階段に半分はみ出す端っこ席。
隣はカップルだし、1人孤独
前はNiziUとATEEZペア、階段の反対はゴヌクとATEEZオンマペンのペアと、ペアの隙間に押し込まれた感じでした
遮る物はなくて視界良好✨
手すりはあるけどセンターステージは座ってても完全に見えます。
多分1番遠いエリア、しかもお尻側だから、全ステージ、あまりお顔の印象ありません
上のモニターはKCONより全然いいからそちらを見ればいいんだけど、双眼鏡で動線を追いたくて
お尻を双眼鏡で追いながら、歓声が上がるとモニター見上げる感じの観覧スタイル
B2エリアだったというNさんが席に行ったら
なんと一列目だったと言うのでzoomしてみました
階段降りて退場するルートで、通路も狭いからめちゃめちゃいい場所
スマホのzoomでもこのくらい撮れるんだなってちょっとびっくり
アーティスト退場するたびに上からめちゃ通路近いなーって眺めてました
公演編に続くー