最近新大久保で流行りのチュクミ🐙
コロナ禍でどんどんお店が増えてるのを見ながら
「食べたいな〜」
ってずっと思ってましたが、遂に食べられました
🐙ホンスチュクミ🐙
予約不可で、私のハングル教室終わりに待ち合わせしたので12時ちょい前。
既に満席で行列〜
11時開店で90分制だから12:30には第一便が帰るよね
って思いながらおしゃべりしながら待つ。
この日は暖かかったからいいけど、真冬は裏通りだし日影で寒いな
👇昔はBTSのお店でしたねー。
各テーブルがメンバーで飾られて、店内もバンタン溢れてましたね✨✨
チュクミのランチセットで、ケランチム付き。
最後のとびっこビビンバは+500でアルマニチャーハンへ変更
すぐ萎んじゃったけど、ケランチムは1人一つ
周りの赤いのはタコ。真ん中にトックや野菜少し。
4人前だけどちょっと少なかったかな〜
お店の人が全部やってくれてグツグツ🔥
焦げそうで手を出したくなるアジュンマ達www
半分に切ってあるエゴマの葉で巻いてパクリ
うまいっ
辛さは普通にして、エゴマの葉に巻いて食べるとそんなに辛くなくて、タコも柔らかいしパクパクイケけちゃう
‥が、葉っぱが少なすぎる‥
おかわりは300円だったかな
葉っぱおかわり自由に慣れてたからちょっと⤵︎
辛いもの得意じゃないSちゃんは試しに葉っぱなしで食べたら辛さで挙動不審に
ビール2杯目飲んでも良かったのに〜
あらかた食べ終わったらとびっこ入れた炒飯に
タコのダシの出た甘辛にとびっこのプチプチとノリでめちゃくちゃ美味しい
このチャーハンだけリピしてもいいくらい
少なめだったので、お腹の容量十分な4人
芋好きRちゃんの行きたがっていたイベントへ💨💨
やきいもフェス🍠
どれも美味しそう
やきいもモンブランクレープ
食べ比べセット
とワクワクしながら向かうと‥
芋人気舐めてました‥
大久保公園外の柵に沿って最後尾見えない位ぐるりと回ってる
出口付近から覗いてみたけど、中の各芋売り場も大行列。
テントの下のイートインスペースもごった返してる様だったので、芋は諦め‥
前から気になってた韓国映えカフェへ
Neul 늘 カフェ🍰
一時期よりは並んでないけど、前に2組位かな。
だけど、ここのお兄ちゃんのオペレーションがダメダメ
私たちが4人でその後ろが2人。
先に通してあげるのはいいんだけど、どこが次空きそうか見通し立てずに通すから💢
その後も次の2人連れ通そうとして‥
これ、お兄ちゃんに任せてたら一生座れない💢
となって、とりあえず2人ずつ座って、4人座れる所が空いたら移ろう!って事にしたけど、お兄ちゃんが座らせようとしてた4人がけは注文の品が来た後も写真沢山撮って中々食べなかったし、結局私たちが食べ終わっちゃったよね
最後しゃべり足りないまま解散になっちゃって残念
如何でしょうか
映えてますか
このヌルラテが可愛い
最初オレオケーキに甘いラテだとどうかな〜とか思ったけど、上がザクザク砕いたクッキーみたいな感じでほろ苦くて甘すぎず、美味しくいただきました
オレオケーキもさっぱりしたチーズケーキなのでペロリ
アクスタ大集合ねって前に話してたけど集合出来なくてウジンくんだけポツン
イマイチ二つの物にピントが合ってないな‥⤵︎
RちゃんのATEEZサンちゃんのぬいちゃんとスズメちゃん🐦
ガヤチキン🐓
夕飯に🍽
韓国で人気のチキン屋さんらしい。
韓国通の友達のオススメ
前に来た時はオープンが15時からで閉まってたからリベンジ🔥
5人分で食べ盛りの男の子達と相談したら、
ハーフ&ハーフとヤンニョム一羽を勧められました。
昔広場チキン(衣少なめ)が美味しかった
冷凍してないお肉らしくて肉はしっとり、衣はカリッとしてましたよ
お値段はちょっとお高めかな
チキン待つ間、お店のアジョッシ(同世代かな?)と子供の部活や受験の話とかしてた(笑)
子供が中3らしい。日本のシステムが訳わからないとぼやいてました‥
東京で高校受験した私も、システム変わってて色々難しいもん
偏差値とかズバリ聞くところが韓国人って感じ
映えると言えば〜
ミニョンさーん
ほんと表紙映えしますよね
ハイブランドの化粧品とかの広告多いですよね〜✨✨
https://news.kstyle.com/m/article.ksn?articleNo=2205935&utm_source=digest&utm_medium=referral
相手の女優さん175だって
あっ、流れてきたTwitterみたら、ミニョンさんはこないだ私がサンプル購入した
【バイザ ファイヤープレイス】
使ってるみたい
お揃い ←勘違い
スンヨン事務所移籍完了〜
無事IUちゃんの事務所の一員に
これからどんな活動になるか楽しみですね
イル活は益々遠のいた気がしますが‥