あっという間にツツジの時期も過ぎ、紫陽花の季節ですね
ドーナツも🍩
今年の梅ジュースはパープルクイーンという種類を漬けてみました

1週間経ったら赤いシロップができてきました

学校も分散登校が始まり、1クラスを3等分して登校。
児童1人に一枚、例のマスクが配られました‥
家にも届いてますけど、街でも学校でもアベノマスク着けてる人見ませんけど‥
ハングル教室のクラスメイト♂が一度洗濯したものを(縮んだ)使用していたら、通りすがりの人に二度見されたそうです⤵︎
ずっとZOOM授業だったハングル教室が、対面授業再開したので、久しぶりに新大久保行ってきました。
2ヶ月以上ぶりの電車🚃 ドキドキ
山手線マスク率は100%でしたね😷
客層が普通の駅と同じ雰囲気でした。
2ヶ月前と違い、シャッター下りたお店が多かった

シャッターにされてるスプレーの落書きも目立ちました。
韓流ショップとかも大音量でのKPOP音楽もなく、外に出てるのはマスクや消毒薬が多かったです。
←緊急事態宣言だったので買いに行けず。ちびちび使ってたけど、お風呂場に置いていたらこの陽気でカビた

広くて清潔そうなお店を選びました😅 なんとなく

かなり離れて誰も居ないところに通されましたよ。隣のテーブルはバッテン付いてました。
この手前左にシャリシャリの凍ったもの出されて

店員さんも、サッと出して居なくなるので聞けなかったんですけど、多分凍ったダシだよね?って事で冷麺にチョビチョビかけて冷え冷えをいただきました

食べる前にはハサミでチョキチョキ✂️
パンチャンも沢山あって、辛過ぎないビビン麺美味しかったです

LUSH新宿店行ったんですけど、随分変わってました

入り口で止められて消毒→透明仕切りのカウンターで1人ずつオーダー (商品を手に取ることも匂いを嗅ぐことも出来ません。)。スマホ写真にて商品御案内
→商品を渡されてレジカウンターへ。映画館のチケットブースみたいな。
お会計はカードや電子決済のみ。
LUSHって色とりどりの石鹸を見たり匂い嗅いだり、商品選びが楽しいところなのにね‥
何も見れないままカウンターに案内されてもね⤵︎
洗顔料以外に石鹸でも見ようかと思っていたけど、購買意欲削がれました⤵︎

【ツイで見かけた2020占い】
←何に



←TOって何ですか



ヨンミンの件でペンもコンカも荒れてます‥
マスターさんも

私もここ数日色んな情報見ては気持ちが行ったり来たり‥
コンカは黒背景に赤字の脱退要求とヨンミンサランへが入り乱れてる。
日本人のTwitter見ると、反省して戻ってきて!っていうのが多そうです。(たまたま私のとこがそういうRTが多いのかもしれませんが‥)
飲酒運転については今とても厳しくなったようで、禁固刑なら地上波出れないとか、そもそも脱退しないとグループが活動出来ないとか情報も錯綜してます‥⤵︎
勿論悪いことをしたのはヨンミンなんですけど、ファンを失望させ、本当にメンバー、各方面に迷惑をとてもかけてるわけなんですけど‥
でも口汚く罵るような、人格否定するような、追い詰める様な、そんなのはとても辛いです

SNSのちょっとした言葉でも、集まると凶器です。
今まで死に追いやられた人が何人も居ましたよね‥
コンカで脱退要求載せてるのを見たら、同じ人が1分間に4〜5回も書き込んでてゾッとしました

韓国ペンは愛も深いけど、裏切られたときの憎しみも半端ない‥

本当なら明日カムバでした。
もしかすると明日何か発表があるのかもしれません‥
兵役に行ってもいい‥ しっかり反省して、また5人の姿が見たいと個人的には思いますが、メンバーが話し合って決めたことを受け入れたいと思います。