四谷三丁目にあるハンマダンホールのイベントに参加して来ました🎬
午前午後はしご
午前
【ドラマ試写会】
「僕を溶かしてくれ1話」 チチャンウク除隊後初作品
観に行く前に「君を溶かしてくれ見てくるわー!」「僕じゃない?」「誰溶かすんだ?」とグループラインにてざわつく。
結局2人とも冷凍人間だったから、きっと2人とも溶けるんだよ
知らんけど

除隊したチチャンウクは、前よりシュッとした感じでカッコ良かったですよ。 好みではないが
サイン付きのなんやらかんやらの抽選は当たらず⤵︎
初めて行ったかも🍔
バンズが大きいけど、長男が食べたセット千円越え
高級バーガー店なのね




地下鉄の中甘くていい香り漂って飯テロ

午後
【2019 Mnet JAPAN AWARD 受賞作品発表&「金曜日、金曜日の夜に」無料上映イベント
司会はお馴染み古家さん

韓国ドリンクの自販機もリーズナブルです。
800票以上のぶっちぎり。
この〝BRANDNEWBOYSえびが出来るまでの番組〟はチームにうんくんが合流する過程がよくわかるし、その後のバラエティは爆笑だし、知らない人が見ても楽しめると思う

二位三位 忘れた‥新西遊記とコーヒープリンスだったかな?
ドラマ部門は日本の配給会社3社の方が来て、古家さんと1時間くらいトークを行い、その後授賞式?へ。
一応ドラムが鳴り(音源で)、順位ごとの紙がマスクしたスタッフによって舞台袖から渡されてましたよ😅
古家さんの番組のエンタメBANGもバラエティ部門にノミネートされてましたが、4位だったそうです

自分で発表して、受け取る気まんまんだったようですが

ドラマ部門の一位は「ボーイフレンド」
パクポゴム&ソン・ヘギョ
キューバの映像がとても素敵なラブロマンスですね。財閥の年上美人女性と新入社員のイケメン✨
絶対あり得ないラブストーリーで現実逃避してキュンキュンした女性が多かったのではないでしょうか←こんな感じのこと配給会社の人言ってました。
あまりにまったりしたストーリーで私は何度も寝落ちしました⤵︎ その後2倍速へ‥ ポゴミーファンの方すみません

ちなみにここの会社はボゴミー推しで、ペンミとかも企画するそうです。
どの作品買うかはストーリーとか映像見る前だそうで、出演者、脚本家や、類似ジャンルなどの過去の売り上げデータ考えて(あと会社のお財布事情)購入するようです。
思ったほど売れない作品も(言えないけど)あるそうです。
日本だとやはりラブコメが強い。
あと、DVD BOXやペンミなどその後の企画考えても男性俳優メインで考えるらしい。
やはり客層は女性ですものね

二位は「ホテルデルーナ」
IU&ヨジングくん
最後の2話まだ未視聴です

IUちゃんの衣装やアクセサリーが毎回キュートで見てて楽しいし、ストーリーも好きです

ラブラブコメよりちょっと悲しいストーリーのが好きです

この会社は去年「キム秘書がなぜそうか」で一位貰ったようですが、今年取れなかったので、まだ若いヨジング頑張れ!って言ってました。
こないだ子役だった気がするのにもう青年なんですよねー! これから主役張っていく注目株ですね♬
系統はチチャンウクとかイミンホ系の四角くてガッチリしてお目々ぱっちり。
三位は「彼女の私生活」
パクミニョン &キムジェウク
ヲタ活命だけど、私生活では完全に隠してる学芸員のお話。
韓国のマスターさんの雰囲気がわかって面白かったです。
が、後半ラブラブが過ぎて飽きてきた⤵︎
この配給会社のいらしてた女性はややヲタだそうで、だからこの作品を買い付けたそうです(笑)
ちなみにその目線でAB6IXのBRANDNEWBOY Sも買ってくれてそうです

←初めてでとても緊張してボソボソと話していた女性でしたが、ここで急に好感度アップ(笑)
えび🦐を推してくれてありがとう

配給会社の方のトークもとても興味深く、古家さんの司会は相変わらず面白くて楽しめました

〜〜〜 〜〜〜 〜〜〜 〜〜〜 〜〜〜
【お料理】
材料 ノグリラーメン(辛い方)
チャパゲティ
牛肉🐮
作り方
①鍋にお湯を沸かす。牛肉は食べやすい大きさに切って塩胡椒して焼く
②麺とかやくを鍋に入れて5分茹でる
←もう少し茹で時間短くてもよかったかも
③少し汁だく気味に湯切りをしてタレを混ぜ合わせる
←ハングルの先生からノグリの粉は半量にした方がしょっぱすぎないと聞いたので、ノグリ粉は減らしました。
④牛肉を盛り付けて、いただきます



撮り方イマイチだったわ‥ 白いお皿にすればよかった⤵︎
感想
母も息子もおいしいと言ってました。
B級グルメって味でコッテリの中にノグリのピリ辛が効いてて、なかなか美味しかったです♬
辛くないノグリラーメン使ったチングは、味が物足りないと言ってました〜
