●モーツアルトで男爵夫人として黄金星(星から降る金)でブレイクしたそうです。←ジュンスが初ミュージカルで自信を無くしていたけど、この曲を聴いて、頑張ろう!って思って励まされた曲。コンサートでもジュンスがよく歌ってます。
●エリザベートのエリザベート役
←1月にジュンスとの共演を観にいきました。
●エクスカリバーのモルガナ役←観てません
●その他色々出てます。
今はレベッカの準備中だそうです。
地図アプリないと、どの道進んでるかさっぱりわからない


受付でメールと名簿照らし合わせてから上から順番にチケット配ってくれました。
普通に買ったら1万越えです



ラッキー✨✨
30分前くらいに入ったら、周りはかなり埋まっていて、雰囲気的にこのあたりは全て招待席っぽかったです

傾斜もかなり付いているのでとても見やすいし、音の響きがとてもよい。
ピアノが一台だけのシンプルな舞台。
なんと本日はマイクレス

全て自分の声と会場で響かせます



韓国でもマイクレスはやった事がなく、こんな素敵な会場がある日本が羨ましいと言ってました

ゲストのソヒャンさんもマイクレスは初めてだと。
ちなみにトークも当然マイクレス。ピアニストのトークも。
先日のマリーアントワネット でミニョンさんと連日ちゅー💋していたマリーアントワネット 役の女優さんです

エクスカリバーではギネビィア役だそうです。
昨日マリーアントワネット2公演やって、朝便で来日したそうです🛩 ハード

ゲストで三曲とはいえ、昼公演もあったし。
ミュージカル俳優さんは喉強いな

〈セトリ〉
これにイケメンピアニストによる二曲(ミュージカル監督、作曲もする方なので、自作曲)、アンコールがありました。
アンコール前までで1時間半くらいでしょうか。
私が今回1番楽しみにしていたのが黄金の星⭐️
ジュンスのモーツアルトのミュージカルコンサートDVD持ってるんですけど、その中で1番響いたのがヨンスクさんの黄金の星でした。
チョンソナさんの迫力の歌声も圧巻だけど!
ジュンスver
やっぱり生凄い〜



エリザベートの私だけにも好きです

一幕最後にちょっとせり上がった舞台で白のドレスで客席に向かって解放されて飛び出しそうな感じで自由を歌い上げるあの感じ‼️
オクジヒョンさんとヨンスクさんと観たけど、最後の扇子で扇ぎながらの高音は鳥肌物で涙出るし、もう会場拍手喝采👏
↓オクジヒョンさんver
美しや〜✨
個人的にはオクジヒョンさんのオクエリが可憐で好きです

元の曲聞いたことあるのはこの二曲しかなかったんですけど、なんか最後とかの高音張る所が今まで聞いたのと違うな〜って思ったんですよ。
ひゃー⤴︎って笛みたいに鳴るところ ←伝わるかな



そしたら最後の方に本人が歌い方の解説してくれました。
今回はマイクレスなので発声を変えてると。
ミュージカルの時はマイクに直で音を出すと音響さんがいい感じに拡散してくれる。〜♬歌う
今回は自家発電なのでこんな感じ〜♬歌う
違うんですよ
会場に声が広がって前からじゃなくて、歌声に包み込まれる感じで聞こえます


だから尖った高音じゃなかったんでしょうねー。
Sちゃんも終わってから、エクスカリバーの曲の高音がちょっと違ったと言ってました

アンコールではエクスカリバーの曲を歌ってくれました♬
Sちゃんが大好きで聞きたかった曲だったらしくて大興奮

最初は白のドレスだったんですけど、途中でちょっとダークなドレスに着替えたんです。
そしてこの曲の時ちょっと照明変わった

舞台装置も何もないんだけど、途端にエクスカリバーワールドに引き込まれました

禍々しさ、手で何かこねるようなかき回すような動作をしながら全身で演技しながら歌っていて、もうヨンスクさんの周りに何か見えました☠️
歌う前にこの曲は体力いるって言ってたけどわかります🧙♀️
本日2公演目、リハ合わせて3回目。
しかもマイクレスなので、この曲終わったらぐったりしてました

そして最後は皆んなで一緒に歌ってください♬ と千の風になって を会場と歌いました。
キーが高かった

久しぶりにアイドルじゃないゆったり座ったコンサート。
すごく良かった〜

眼福ならぬ耳福
👂

そして終了したら、「握手会の方はこのまま待機してください!」とのアナウンス。
前方の人はそのまま残ってたから、普通にチケット買った人は握手会付きなのかな
って思いながらトイレへ。

出てきて出口に向かうと、なんと出口で握手会の人を待ってるヨンスクさん

Sちゃんときゃーきゃー♬言いながら見てたらこっち振り向いて微笑んでくれました😆
ドレス姿近くで見ても美しかった✨
1月にエリザベート観た時より痩せたような?
少し離れたとこから握手会の様子見てたけど、アイドルと違って来る人もポツリポツリでゆっくりペースで進むし、相手もキャピキャピはしてないけど、ちゃんと剥がしは居ました(笑)
スーツの女性がゆっくり腰もってさらっと移動させてたwww
あまりに芸暦も長いし迫力があるから、美魔女だけど実は結構お年いってるかと思ってました‥
調べたら同世代‥

もう1人のマリーアントワネットのソヒョンさんもそうだし。
ソヒャンさんはオンニって言ってたから少し年下かしら❓
主役張るようなミュージカル女優さん達は結構40代なのかな
ソナさんも結構ジュンスよりヌナだったような‥

でも少女とか演じちゃうから凄いな〜‼️
私がフリフリのスカート履いてレースのパラソルとか持ってたら連行されるわ

もしくは息子達に泣かれる

コンサートの興奮をベラベラ喋りながら飯田橋までテクテク👣
ご飯たべれる所なかなか見つからなくて、なんか全体が暗い‥
居酒屋入ったけどガラガラ〜
なんでだろ?って考えたら、今日は日曜。飯田橋はオフィス街だから休日は空いてるのね
って結論

Sちゃんとの会話の内容はほぼアイドル。
ハンギョル〜スンヨン〜、セブチ、バンタン、ジュンスets
韓国女子達きっと聞き覚えある名前喋り倒してるBBAに呆れてたかも😅
普通のOL集団の方がBBAヲタクバレしなかったかな

サムギョプサルとかお店の人に焼いてもらうのに慣れてるから、自分で焼いて切るのに戸惑う2人

手羽先で急にお腹いっぱいになったし🐓
ハッと気がついたら遅い時間で慌てて帰路へ🚃
楽しかった〜



最後に 「エクスカリバーを日本でやるという話があるそうです」 とヨンスクさんが言っていたけど、それってこの韓国オリジナルの演目を日本に持ち込むってことかと思ったんだけど(日本キャストでやる)、セブチ界隈では「そのまんま日本でやる」みたいな捉え方してる方もいるとか‥
ドギョムは出るのか?とか言ってると‥ジュンスも‥
どうなんでしょうね



韓国キャストそのまま持って来るのは予算面でも無いんじゃないかな〜って思いますけど‥
大人数の大作だと尚更‥
それにヨンスクさんも自分が出るとは一言も言ってなかったし、人事的な言い方でしたけどね😅
日本で韓国俳優さんのままで観れたら最高ですけどね



ジュンスのアーサー王観たいわあ
