本日金浦15時発アシアナです。
中途半端で意外と時間ない



とりあえずチェックアウトして、タクシーでいつもの定番の明洞のおかゆ屋さんへ。
ここのアワビ粥とキムチが大好きで、ほぼ毎回行きます。
旅の後半疲れた胃腸にも優しい

【CONGEE HOUSE】
明洞に2店舗あります。
二階ですけど、日当たりも良くお洒落なので1人でも平気だし、日本語も通じます

15000w
前日食べたキムチポックンパ18000wより安いというね(笑)
特✨だと、あわびぎっしり〜♬
白菜のキムチ、切り干し大根のキムチ、イカのキムチと海苔が付きます。あと水キムチの汁。
キムチはお持ち帰り出来るので、切り干し大根とイカを今回もお持ち帰り🦑
ここのは甘辛で旨味があって好きです

特に生イカキムチはニンニク粒とか色々入っていてご飯にも色々使えます

子供も好きでパクパク食べてます

お土産全然買ってなかったので、明洞のマートと早めに金浦空港のロッテマートに行ってお土産買い出し🎁
ロッテマートの中に無料でスーツケース預けるところがあるので、ごった返すフードコート抜けて預けました。
ただし預けられるのは1つだけです。
エコバックくくりつけたけどダメでした🙅♀️
名前と電話番号書いたら引き換えの札をもらいます。
キムソンセンニムのキムパ買いたくて寄ったんですけど見当たらなくて

アジュンマに聞いたらないって言われました⤵︎
何?お休み?撤退?時間なくてよくわからなかったけど、仕方ないので普通にお惣菜コーナーのキムパ購入。
あんバタークロワッサンが美味しそうで、もぐもぐしながらツイッター見てたら、結構いい時間になっててびっくり



行きはアシアナ半分位しか埋まってなかったけど、帰りはほぼ満席🛩
隣は仕事帰りのサラリーマンでした。
夕焼けが綺麗だったけど、残念ながら翼の上⤵︎
旋回した時だけよく見えました🌇
【見つけた看板色々】
実は看板は建大入口ホームに降りる階段すぐ下で、電車降りた人がエスカレーター待ちで列作ってました。
ので、ちゃんと写真撮りたくて居なくなるのをじっと待つ

オタクの嗅覚凄い(笑)
こちらも、通りすがりに物凄いオーラ感じて覗き込んだらいらっしゃいました✨
ウンビ姉さんとかもあったけど撮らず

いつのまに化粧品

WannaOneの中で最も化粧品使わなそうなイメージだったけど

顔洗わなきゃだめ?ってプデュの時ミニョンさんに言って呆れられてましたよね⤵︎
店内にもポスター貼ってあるっぽかったけど、スーツケース持って階段上るの大変なので外からパチリ📸
ビジュアル👍✨
ビョン様は前の号なのでありませんでした😓
マリーアントワネット のプログラムブックは分厚いし写真素敵だし見応え抜群

なのに、15000wとリーズナブル

今回カップホルダー用に持ち帰り用の2個くらい入るものと持ち帰り用に4つくらい入るケース持って行きましたが、この数🤣
何があるかわからないので今後はタッパーの方が良いのかな

でも四角いと嵩張るしなあ〜⤵︎
スーツケースの片面はただでさえキムチとパックとノリに占領されてたんだけど‥

怒涛の更新と長々と渡韓日記読んでいただきありがとうございます

ほぼ自己満足な日記でした
忘れっぽいのでね


やっと終わりました〜

次回からは通常ペースに

[業務連絡]
Tmonyカードのこのアホな子感満載のハンギョル選んだのはSちゃんだからね〜(笑)
次回渡韓で使ってね

(用途は明かさずにお気に入りサジン送ってもらった)
私のうんじぎょスンヨンと某主婦様のセクシーイケイケペジカードとは随分趣が違う🤣🤣