ぐっちのラーメン博物館-IMG_6712.jpg

ぐっちのラーメン博物館-IMG_9449.jpg

仁鍛

TEL
045-421-0537
住所
神奈川県横浜市神奈川区六角橋1-17-29
交通手段
東急東横線白楽駅
営業時間
[月・水~金]
11:30~15:00(L.O)
18:00~21:00(L.O)
[土・日・祝]
11:30~18:00(L.O)
定休日
火曜
席数
12席 (テーブル席(4名)1卓あり)









神奈川の六厘舎と言われるつけ麺屋。







行きたいと思いつつもなかなか行けなかったが頑張ってきたー!







渋谷から東急東横線で30分もあれば着く位置だからまぁ遠くはないのかな。







開店直前に到着。

お待ちは20人ほど。


やはり人気店なんだと再認識しました。

ここは食券制ではなく直接のオーダー制。



並んでいる際にオーダーを確認しに来てくれた。




いよいよ開店。
ささっと出てくるのかと思いきや、10分以上の待ち。






ちゃんと開店してから麺は茹でているようだな。






厨房では1人だけものすごく凛とした雰囲気を出している方、あの方が間違いなく店主。




黙々と丁寧に作業し、スタッフに指示を出している。





ついに登場。

オーダーはつけ麺並に。


まぁ見た目のビジュアルは麺もつけ汁も六厘舎系そのもの。


見た目は予想通りだが、麺だけ食べてみるとがっかり。


茹で過ぎ感がありかなり残念。



おそらく、麺には昆布を練りこんであり、スープとの相乗効果を狙った麺だと感じるが、なんかあまりよろしくはない。



まぁ、面白い発想だと思うけどね。





つけ汁はやはりドロっとした超濃厚な豚骨魚介スープ。




六厘舎と比べて若干脂っ気が強いかな。


ぐっちはこっちのつけ汁の方が好みです。

チャーシューはまあまあ美味しい。





スタッフさんの対応はとても丁寧。



全然悪くないレベルです。





食べ終わってお会計を済ませ、店を出るとすでに30人以上の行列が。





横浜市内ではあるものの、この静かな場所にこれだけの人数が並ぶのはなんか凄い光景。



けど、地元の人にも愛されているお店なんだとも感じた。







ってことで評価は
★★★☆☆です。