こんにちはー(。・ω・)ノ゙

訪問ありがとうございます!


歩道はまだまだ雪や水溜りがスゴイね。

皆さん転ばないように気を付けてね。


さて、2016年初二郎(*^ー^)ノ

平日13時20分頃で並び15人・・・・

相変わらず、人気だなーー。

食べ終わった14時くらいで並び10人くらいだったかな。
二郎

今日も二郎初心者のためにレッスン系にしようかな。


①まずは券売機で食券を購入してから並ぶ。

※5千円、1万円は店員さんに両替頼めますが

基本的には1000円札など用意しておきましょう。

また冬季は寒いので入口のドアをしっかり閉めましょう。

②メニュー構成はラーメン(醤油味)のみ。

・小ラーメン 690円

・小豚ラーメン 790円

・大ラーメン  790円

・大ラーメン豚 890円

※通常豚は(チャーシューのこと)2枚で

小豚、大の豚はチャーシューが5枚になる。

トッピング

・キムチ 50円

・生卵  50円

黒烏龍茶 170円 

とありますが、初心者の方は絶対に(小)にしてください。


二郎

③スタッフさんからラーメンの量を聞かれます。(小か大か)

・行列が多い時は並んでいる間に聞かれる。

・並びが少ない時は券売機で購入時に聞かれる。

小食の方や女性はこの場面で麺半分でと伝える。

※この時に麺の固さの好みを伝えることができる。

最初は分からないので言わなくて結構です。

一度食べてみて固くしたいなーと思ったら、この場面で

麺固めと伝えましょう。中には麺を『カタカタ』とオーダー

する人もいます。(大を食べるジロリアンに多い)

※ジロリアンとは二郎の中毒者のこと。
二郎
この日は待つこと25分くらいで店内へ。

冬はドアが閉まっているので声が聞こえにくい。

お客さんの出方を見ながら入店しましょう。

※基本的にはスタッフさんが声かけてくれます。

④お水はセルフなので、最初にとりましょう。

⑤食券プレートはカウンターの上に置くこと。


⑥さあ、いよいよコールのタイミングがくるよー(・ω・)/

配膳の寸前で、ニンニクどうしますかー?と聞かれるので

『なし、あり、少し、増し(マシ)、マシマシ』

といずれかをコールしましょう(*^ー^)ノ

お仕事中の方はニンニクなしか少な目を推奨します。


⑦この時に野菜・カラメ・アブラのコールもできる。

・野菜(半分、増し、マシマシ等)

・カラメは醤油ダレのことです。(濃くできる)

卓上にもあるので、好みで調節可能。

・アブラ(なし、増し、マシマシ)


写真は小ラーメンだよーー(^O^)/

※キムチをトッピングしてる。

ニンニクの量は有り(普通)右下のヤツ。
二郎

横顔ないとボリューム感伝わらないよねー音譜

まあ、これがデフォーなので気を付けてね。
※デフォーとはデフォルトの略(標準装備的な感じ)

初心者や女子は麺半分、野菜半分とかがいいかもね。

後は食べるの遅い人もね。

二郎では食べ残しを『撃沈』という。
二郎

仙台二郎はカネシ醤油が立っているタイプではなく

スープ乳化系のタイプの部類。

※カネシ醤油は二郎専用の醤油調味料

・乳化は長時間動物系スープを煮込むと白濁(乳化)する。


二郎

⑧天地返し(てんちがえし)
まあ、やってもやらなくても大丈夫だよ。

野菜を丁寧に丼の奥へ追いやり、麺を上部にもってくること。

この動作により、野菜がスープに馴染み、麺はのびない。

二郎

二郎の麺はオーション(強力粉)を使用。

ゴワゴワ系の麺のワシワシ感を楽しむのじゃ。

少し柔くなったデロ系が好きな人も多い。


二郎

この日の豚チャーは神豚では無かったな。
※神豚は極上に旨いチャーシューのこと。

まあ、味のブレを楽しむのも二郎の楽しみの一つ。


二郎

スープは飲み干さなくて大丈夫だよー。


⑨フィニッシュムーブ

食べ終わったら、カウンター上に丼とコップを置いて

布巾でテーブルを綺麗にしていきましょう。

そして最後に『ご馳走様でした。』と伝える。


他にも色々あるんだけど、初心者の方にはこれくらいで

いいかなーっと。。。

後は、まずは訪問してみて、何度か行けば色んな事が

分かってくるので、リピしてみてねーー。


意外に行った事ないという人が多いんだよね。

まあ、独特の雰囲気がスゴイからね。

後、ボリュームが多すぎて・・・・なんていう先入観も。

ボリュームに関しては上述のとうりで、半分にできるよ。


気になりつつもまだ未訪という方は

この2016年に初二郎をチャレンジしてみては!!

あたなの中の何かが変わるかも・・・・