おはようございます。
 
 

 

『好き』を仕事に♪"1"からはじめる
ハンドメイドの先生デビュー講座/教室開業サポート
 
 
ハンドメイドの車のおみせやさんとお教室
〜RaluMother〜ラル・マザーの伊藤美希です。
 
 
今日の記事のタイトルは
「私がハンドメイドを『好き』から『仕事』にした訳」です。
 
 
細々と始めたこのブログですが、
嬉しいことに興味を持っていただき、
感想もいただけるようになってきました。
 
 
今日は、『なぜ講師になったのですか?』というご質問をいただいたので、
私の現在までのストーリーを少し書いていこうと思います^ ^
 
 
 

私がハンドメイドを始めたきっかけは

多くのママたちが経験する「子供の入園グッズ」づくりでした。

 

 

ミシンで布小物を作ることで

モノを作る楽しさに目覚めて行きました。

 

 

ありがたいことに「うちの子のも!」というお声をたくさんいただき、委託販売やイベントでの販売を始めました。

 

 

「こんなに人に喜ばれることを一生の仕事に出来たらすごく素敵だろうな」

 

 

「もっといろんな人に喜んでもらおう」

 

 

そんな思いがどんどん大きくなりました。

 

 

思えばこのころから「誰かのために何かしたい」という思いがあったのだと思います。

 

 

でもいきなり店舗を構えてなんて自信も資金もない()

そんな中思いついたのが移動販売をお店とした、出張スタイルのハンドメイドSHOPralumother(ラル・マザー)でした。

(のちに〜RaluMother〜に改名)

 

 

まずは、自分の手作り作品と材料販売だけをしていました。

お店を始めたちょうど同じころ、UVレジンと出会ったのです。

 

 

続きは明日をお楽しみに🎶

 

 

◆お問い合わせ
 ハンドメイド教室の先生になりたい方♪
情報、お問い合わせはこちらからお願いします。
*ただ今『小さなハンドメイド教室講座(仮)』
作成中♩
こちらのライン公式で情報発信中です。
        ↓
   
 ID検索@055mbcie  (raluoteacher)
 
◆SHOP&教室のお問い合わせ

 教室&SHOPのお問い合わせ、

最新情報を知りたい方はこちらからお願いします ❣️

⭐️LINE公式できました⭐️
1対1のトークもできます🎀
         ↓
     
   ID検索@003loibp (raluo)